1136063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年10月16日
XML
カテゴリ:イタリア白ワイン
夕べは呑み過ぎて更新が遅くなってしまいましたが、
こちらを宜しくお願いします!!⇒人気ブログランキング




サンクト・ヴァレンティン・ソーヴィニヨン2008

◆イタリア・トレンティーノ・アルト・アディジェ州産辛口白ワイン 
◆生産者名:サンミケーレ・アッピアーノ社
◆ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン
◆アルコール分:14%
◆お値段:通常価格4,500円を、なななんと3,500円。これは「買い」です!!



ど~も~♪ 徐々にワイン・モード全開になって来た今日この頃のコソクナ・ワインスキーです。鼻息荒いです。フンガフンガです。もうバンバン行っちゃいます(何処に行くの?)。


エノロゴ(醸造責任者)のハンス・テルツァー氏は白ワインの造り手としてイタリアのトップクラスにあるだけではなく、世界の醸造家ベスト10に選ばれた事もある実力派なんです。哲学者のような風貌からは想像もつかないような、フルーチーですんばらしいワインを醸しているんですよー。




2005年7月4日 ハンちゃんご来店。


ハンちゃんの造った白ワインを呑むのはかなり久しぶりですが、どうなんでしょう。きっと美味しいに違いありませんが、それではテイスティングしてみます。グビビのビッ.....



「うんまっ! これは呑むフルーツバスケットや~~~♪」 久々にヒコマロさん風


グラスに鼻を近づけた瞬間に、レモンやグレープフルーツなど柑橘類やパッションフルーツの香りがドーーーーン。ヴィンテージは2008年とまだまだ若いワインのはずですが、なんとも滑らかな舌ざわりで豊かにして綺麗な酸。十分な厚みとポテンシャルは、まさに高級ワインの味わい。こりゃ、すげー!

さすがにイタリア屈指のビアンキスタ(白ワイン専門家)だけあって、一味も二味も違います。今回はこのワインのインポーターさんを「今度ラーメンおごるからお願いお願い。」と叩きに叩いて(笑)、有り得ないような大特価を実現しました。

これは絶対に買っておくべきです。必ずや等価交換以上の喜びを得られるはずです(パチンコかっ!)。私はそうですが、皆さんにとってもワインを買うのはギャンブル的な面が有ると思います。でもこれは勝ちが見えているギャンブルです。信じるものは救われる。インディアンとよっちゃん、ウソつかない。ささ、錦本店へどうぞどうぞ。



ポチッと応援クリックを宜しくお願いします!!


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
こちらもポチッと宜しくお願いします。


2011年7月30日OPEN!
サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 17時29分03秒
[イタリア白ワイン] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

6月の週末はイベン… New! びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.