1136047 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年01月07日
XML
カテゴリ:イタリア白ワイン

スカッシーニ・トスカーナ・ビアンコ2009

◆イタリア・トスカーナ州産辛口白ワイン
◆生産者名:ファットリア・サンタルチア
◆ブドウ品種:ヴェルメンティーノ50% トレッビアーノ50%
◆輸入元:練馬のホヤの勤務先 練馬区内の仮称:光が丘降参



テイスティング中の画像を撮り忘れて全部呑んじゃったので、ラベルだけ掲載します。さて、「チミんとこのワインが良く売れますように。」と、『目黒のサンマ』の人気にあやかり『練馬のヘメツヘーキ改め練馬のホヤ』と命名しましたが、中々彼の知名度が上がりません(笑)。

練馬のホヤ希望小売価格は1,800円ですが、「おいっ、その値段じゃ売れねーべ!!」と首を絞めてみたら安くしてくれました(笑)。このワインは農薬や化学肥料を一切使用しないビオロジックで、イタリアの著名なエノロゴ(醸造家)、フランチェスコ・バルトレッティ氏が手がけていますが、実にうんまい!!

なんつうかブドウの旨味がストレートに伝わる、ピュアな味わいなんですよ。適度な厚みがあるので魚介類の料理にはもちろんの事、鶏や豚肉料理にも良く合うと思います。

ちなみにスカッシーニとは『開拓』・『開墾』という意味なんだそうで、フロンティア・スピリットのある方、もしくはそれを期待する方へのプレゼントにも最適ですね。って、売りたいが為の強引な屁理屈でしょうか(笑)。


2011年7月30日OPEN!
サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 10時18分52秒
[イタリア白ワイン] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

6月の週末はイベン… New! びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.