1136104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年02月20日
XML
カテゴリ:山形県・雅山流





ど~も、ど~も、ど~も♪ 昨日はツルチューの『神奈川の酒マニア』さんがご来店してくれました~。ありがとうございます。県北に用事のついでにツル生を購入される為に寄ってくれたようですが、こうやってブログつながりで遠方から二回も錦本店にお越しいただいたのはとても有り難く、そして嬉しい事です。感謝感謝です。

さて昨日の朝は珍しく電車で出勤しましたが、仙台駅の改札口を出ると見覚えのある人がセッセと作業をしていました。「よっ♪」 その人は山形県は「い~で、い~で~♪」でお馴染み、飯豊町の蔵元『若乃井』の大沼さんでした。仙台駅(主催なのかな?)の2階フロアで昨日から日本酒フェアみたいな事をはじめたらしく、宮城県と山形県の日本酒を色々と販売しているらしいですよ。

若乃井の大沼さんもそれに出店する為に出て来たんだそうですが、造りの最盛期だと言うのに何やってんだー(笑)? ちなみに飯豊町は“どぶろく特区”でもあるので、どぶろくも販売しているそうです。フェアは今月一杯やってるみたいなので、仙台駅を利用されている方はお見逃し無くー。試飲をやってるかどうか知りませんが、タダで酔っ払って帰れるかも知れません(笑)。


今夜は雪見酒人気ブログランキング!!




雅山流(がさんりゅう)・『影の伝説7』三年熟成本醸造原酒

◆蔵元:新藤酒造店 山形県米沢市大字竹井 ◆杜氏:新藤雅信さん 
◆原料米:山形県産出羽の里100% ◆精米歩合:65% ◆日本酒度:+5 
◆酸度:1.4 アミノ酸度:1.1 ◆アルコール分:18度以上19度未満 
◆お値段:1.8Lのみ2,630円



本醸造や吟醸酒のアル添タイプは、アルコールの臭いがどうにも鼻について苦手なんです。酒に限らず、ある特定の臭いや味に対して過敏に拒絶反応する事ってありませんか? 例えば10メートル先のタバコの臭いが気になって嫌だとか、鮮度抜群の魚介類なのに生臭くて嫌いみたいに。

私は特に臭覚や味覚が人よりも優れている訳では全く無くてむしろ劣っているくらいなんですが、どうも醸造用アルコールの臭いと味に対しては大吟醸であろうと過敏に拒絶反応するように出来ているようです。

なので錦本店にアル添の日本酒はほとんど無いに等しいくらいなんですが、季節限定などのスポット商品は稀に仕入れる事があります。それに雅山流ファンのお客さんも多いですから、蔵元から出荷の案内が入れば無視は出来ません。

ちなみにこの『影の伝説』はこれで7回目の発売になりますが、毎回スペックが違います。それは蔵元が「気の向くままにわがままに醸した酒」なので、出荷時期もスペックも決まっていないんです。蔵元の遊び心ですね。これは蔵で約10℃の常温貯蔵だそうで、色が濃いです。

味は..... 醸造用アルコールに過敏に拒絶反応すると公開してしまった以上、何を書いても信用してもらえないと思うので止めときます(笑)。一つだけ言っておくとすれば、他の雅山流ラインナップについては冷やか常温で呑まれる事をお勧めしていますが、この三年熟成酒に限ってはお燗をお勧めします。そけだけ普段の雅山流とは違う一面を見せてくれる酒って事ですね。

おーーーっと、突然雪がバンバン降って来ました!! こりゃ雪が積もる前に錦本店で酒を買って、今夜は雪見酒と洒落こんじゃって下さい。



お願いします。ここをポチポチポチっとクリックして下さい。
私に一票入るシステムになっておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
こちらも何卒ポチっと!!


2011年7月30日OPEN!
サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 14時36分04秒
[山形県・雅山流] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

6月の週末はイベン… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.