1271618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多面体紙工作で数学を楽しむ - 行動の記録

多面体紙工作で数学を楽しむ - 行動の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我楽免機

我楽免機

Favorite Blog

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

ナメクジが道路を横… New! doziさん

クリの花 モルフォ蝶さん

今日から「水無月」 島村の渡しさん

モニークダーヴ、ク… mami1997さん

Comments

島村の渡し@ Re:群馬県高崎市にも大雪(02/09) こんにちは 大変ご無沙汰しています 当地…
tyoukatyu3@ ブランド 腕時計 代引き 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
我楽免機@ Re:正4面体とダ・ヴィンチの星(04/03) 高校野球の決勝戦を見ながら、多面体紙工…

Category

Mar 29, 2005
XML
カテゴリ:行動記録
今朝、不思議なことが起こった。

穏やかな暖かい朝だったので、

24日に開花が始まった桜花はどのくらい開いたかを見に行った。

現地について、デジカメを取り出そうとしたら、

ウェストバッグのバンドに取り付けてあったカメラバッグにデジカメが入っていない。

結局何も撮影できずに帰宅した。

 何処に置いて来たのか。

コンピュータ室から持ち出したのだから、携帯したつもりが置き忘れたのか、

急いでその場を見たが無い。

応接間、其処には入らなかったはずだが、もしかしたらと、見たがやはり無い。

ついに、寝室(殆ど関係ない筈だが)行って見ると、入り口のドアのノブにブラさがっている。

「何でこんなところにぶら下がっているんだろう?」

いぶかりながらも、深く考えずに、カメラバッグに納めて、再度同じ場所に撮影に行った。

かなりの枚数撮影して来て、さて、画像処理をしようとコンピュータ室に入って、

カメラバッグからデジカメを出そうとしたら、またもや入っていない。

「全く不思議なことがあるものだ!?」

何処へ落として来たのだろう、「しっかり納めてあるから落とす筈は無いのだ!」

「玄関で落ちたか、そんな筈は無い。」

いろいろ考えながら、部屋を出てドアを閉めようとしたら、

その外(入るときは入り口)のノブにぶら下がっている。

これを見て解決した。

 自分の腰のバックからはみ出したストラップ輪の位置とノブの位置が、高さが一致していた。

それにしても、よく、うまい具合に、ホルダーのストラップ輪がノブに嵌めこまれたものだ。

二回同じ現象が起きた不思議な朝でした。

桜満開

 今朝の出来事は腰に下げたカメラバッグのストラップ輪の高さが、ノブの位置の高さに同じだったということから起きた現象でした。

 それにしても、良くもうまい具合に結合したものだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 31, 2012 12:47:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[行動記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.