1274060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多面体紙工作で数学を楽しむ - 行動の記録

多面体紙工作で数学を楽しむ - 行動の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我楽免機

我楽免機

Favorite Blog

ガブリエル、今年は… New! mami1997さん

昨日の続きで竹の剪… New! doziさん

ヌマトラノオ New! モルフォ蝶さん

--< 神社の榊( さか… いわどん0193さん

今日から「水無月」 島村の渡しさん

Comments

島村の渡し@ Re:群馬県高崎市にも大雪(02/09) こんにちは 大変ご無沙汰しています 当地…
tyoukatyu3@ ブランド 腕時計 代引き 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
我楽免機@ Re:正4面体とダ・ヴィンチの星(04/03) 高校野球の決勝戦を見ながら、多面体紙工…

Category

Aug 31, 2012
XML
カテゴリ:computer

iswebベーシック終了で其処からハイパーリンクしていた画像は全て非表示になってしまったが、

ブログ付属の画像倉庫に保管したのをページに追加するのは表示されている。

そのことを思い、ブログの最初、2004年から2005年6月までを、丹念に一ページづつ見直してみた。

行間も開けずに見づらいページが多かった。それらを、行間をきちんと開けて見やすく直した。

この操作作業を行っているとき、画像の投稿の仕方が現在と違っているのを発見した。

画像ファイルのサイズが制限されていて、その限度以上は投稿できなかったので、

一枚の画像を2分割して、それを合わせて表示しなければならなかった。

大きい方が画像がはっきりと見られて、美しく感ぜられるから、そのような投稿の仕方を行った。

2分割で表示したのはかなり有ったが、3分割した画像に出会った。


  2005 4 14 桜花の撮影   このページだった。

このページの画像は立った一葉だが、3分割したのを一枚の大画像に見せている。

これを此処に再表示して、当時を思い出してみよう。


   分割された画像 3枚

63.jpg

64.jpg

65.jpg

これが、当日のページでは一枚の画像になっている。

下のような画像になっています。
桜花.JPG

2005年4月14日の画像はこれと全く同じ画像なのです。下記をご覧下さい。

2005 4 14 桜花の撮影

楽天写真館になってから、投稿できる画像のサイズが非常に大きくなって、そんな工作をしなくても楽に投稿できるように成ったが、やはり、iswebベーシックが終了されたのは、非常な打撃だった。

この苦心の結果がこのような日記を書かせる羽目になっている。

でも、どこまでが、ブログ付属の画像倉庫に保管された画像が用いられているかを再確認するという機会を得たことは、

過去の日記を読み直して、楽しい思い出に浸るという嬉しい結果にもなっている。

画像の無いエッセイなども面白いのがあった。

明日、それを紹介したいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2012 09:41:56 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.