120137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クルツ100の糖質投資ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クルツ100

クルツ100

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.30
XML
今日から年末年始休みなんで、はやく起きすぎたので、連続ブログ記入。

子供も2歳になると夜しっかり寝てくれますから、こんな優雅な?贅沢な?自分だけの時間もとれるもんです。

コーヒーミルがわりのマジックブレードは、たしかにこれから重宝しそうですが騒音がひどいのが欠点。いまは挽けませんね流石に。インスタントコーヒーを元来飲んでいるので、それで充分な私。しかしながら昨晩アルコール抜きでも違和感なく過ごせたのは、自分でコーヒーを挽くことを覚えたおかげではあります。

糖尿病には糖質カット食。それが現時点で私の基本です。米は約2ヶ月口にしていません。麺類は、実はおとつい

ざる蕎麦

を半人前口にしましたが、違和感が…

たしかにそれは手打ちのざる蕎麦なんですが、私の嗜好に変化があったのでしょうか?外交員がはじめて食べたような違和感。蕎麦美味しい!という、あの感覚がありませんでした…

私のジャンキー脳ミソは、どうやらキチンと騙されている模様です。我が術中にあり!といったところでしょうか…

尿糖は計測できず(出先で突発的に試食せねばならない事態に遭遇のため)

もし私が営業職ならば、地獄に近いんだろうな、と感じました。顧客先で食べ物を選り好みなど出来ないし、接待(いまはコロナにより自粛ですが)もあり…。内勤に感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.30 05:12:33
[糖尿病 脂質異常症 痛風 多血症] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.