374295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ながちゃん6158

ながちゃん6158

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2009.09.01
XML
カテゴリ:習慣を確立する

なぜ、ラポール(信頼関係を築く)ことが大切であるのか?

NLPとアファメーション(自己暗示)

こんばんは。

NLPロードの長岡高生です。


前回のブログでは、

「生き方」レベルの信頼関係を築いていくためには、

その人の「生き方」や「態度」「信念」「スタンス」などを

「脳」の中にインストールしていく必要があること。


そして、そのための方法・・・第3の方法が、

アファメーションである、という紹介をしました。


そして、その「アファメーション」をする「やり方」の

一つであり、長岡のお勧めの方法が、





グランディングして、アフォメーションをする



というやり方です、というところまで、お話しました。


そして、

今回は、グランディングのやり方です。

グランディングのやり方は、さまざまですが、

長岡がお勧めのやり方を紹介します。




1、足を肩幅に広げて、まっすぐに、背筋を伸ばして立ちます。

2、身体の中心(丹田)に意識を集中します。

3、自分自身を大きな1本の木にイメージします。

4、そして、中心から下に向かって幹が伸び、足から大地の奥深く

  にしっかりと根が伸びています。

5、そして、中心から上に向かって幹が伸び、頭の上あたりから

  枝が大きく空一面に張り出しています。

6、その大きな1本の木をイメージしながら、深呼吸を2~3回します。


この状態が、グランディングの状態です。


グランディングの状態は、

意識と無意識がつながった状態です。


この状態でアファメーションをすると、

潜在意識に、アファメーションが浸み込みやすい状態になるのです。


アファメーションは、

言葉に出してもいいし、

心の中で唱えるだけでもOKです。



このやり方が好評なのは、

忙しいビジネスパーソンでも、

ちょっとした休憩や

お昼休みでも、

いつでもどこでも出来るからです。



つまり継続するのが簡単なのです。



簡単だから、継続できる。

継続できるから、レベルアップする。

だから使える、役に立つアファメーションができるのです。


如何でしょうか。

お役に立ちましたでしょうか。


今回はここまで。

次回は、アファメーションの入力と出力の仕方を紹介します。

お楽しみに!


長文をお読み頂き、ありがとうございます。


NLPロード 長岡高生拝

ご質問・お問合わせ ⇒tn008940@muj.biglobe.ne.jp

NLPロードのHPは ⇒http://www.nlp-coach.jp



人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.20 14:31:16


Calendar

Favorite Blog

成功知能指数SIQコー… サイモン0545さん
Polarisハー… asa-yayoさん
★姫先生のだいありー★ gokusenさん
ラッキー☆ダイアリー Lucky☆ーmamaさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん

Comments

Hagrid@ アナライザーだった  TEST.JPサイトでタイプ分類テストの結果…
ながちゃん6158@ Re[1]:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) mayumi☆さん お久しぶりです。 そして、…
mayumi☆@ Re:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) ながちゃんお久しぶりです。 褒めること…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.