【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

軒先は今、、ゆっくりと・・・

軒先は今、、ゆっくりと・・・

2018年08月08日
XML
カテゴリ:病気って?
先月第三土曜のイベントの前日に微熱が出たりして体調崩しました。
ずっと、クーラーのきいた家の中にいたのに
熱中症のような症状。
翌日は回復していたので、イベントに参加。
一日、暑かったけれど、水分も摂って割りと元気に乗り越えました。
イベントから帰って、2時間夕寝。
夕飯後、暫くして、足首に虫さされのような赤いブツブツというか、斑点のようなものが出て
虫さされの薬を塗って、翌日膝下まで斑点が広がっていました。
別に痛くもかゆくもないので、月曜日まで待って、病院に電話しました。
そしたら、見なければ解らないからすぐ来てくださいと言われたけれど
日中の暑さで出る気がせず、翌日に診察予約を入れてもらって
火曜日に行きました。
医師と、看護師、薬剤師に囲まれて
足の写真も撮られて・・・
結局、皮膚科に回されて、
「う~ん、紫斑・・・血管紫斑病・・・」
3種類の飲み薬を出してもらって
「とにかく、安静に・・・激しい運動はしないで下さい」と。
激しい運動なんて・・・元からしてないし・・・
安静・・・て・・・普段ダラダラしてるし・・・
原因は何らかの細菌感染・・・のような・・・
ハッキリせんなあ・・・と帰宅。


小児がかかる病気らしいです。
感染とかはしないそうで。
高齢者の場合は、【アナフィラクトイド紫斑病】と言うらしいです。



10日後の診察日には、ほとんど紫斑も消えて
薬も、ビタミン剤だけになりました。
ただ、暫くは安静にして様子を診ましょうと言われ
診療科目が、又一つ増えてしまいました。

もう、ええかげん、病院とは縁切りたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月08日 19時03分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[病気って?] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.