2027759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のぽねこミステリ館

のぽねこミステリ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のぽねこ

のぽねこ

Calendar

2006.10.19
XML
笑うな
筒井康隆『笑うな』
~新潮文庫、1980年~

 34編のショートショートが収録されています。先日生協で古本50円セールをしていて買ったのですが、ショートショートは眠る前にいくつか読めるのでよいですね。
 印象深かった作品をいくつか紹介しましょう。
 表題作「笑うな」は、タイムマシンを作ったという友人とともに、そのタイムマシンで友人がその話をおれにした場面に戻るという話。面白く読んでいたのですが、タイトルのせいもあるのか、笑いがときとして怖いものでもあるせいか、読後感がそんなによくはなかったです。それにしても、なぜこのタイトルを本の表題に選んだのでしょう。
 裏表紙にも紹介がありますが、「傷ついたのは誰の心」も印象的でした。帰宅すると、妻が警官に乱暴(?)されていた、という話ですが、「傷ついたのは誰の心」なのかというタイトルがすごくしっくりくる作品です。ですます調で語られているのも印象的ですね。
 それから、「ある罪悪感」。上司の課長に不満を抱いていた係長は、あるとき総務部部長にその不満をぶちまけます。そうして話が進んでいくのですが、節目節目で係長は奇妙な癖に襲われてしまうんですね。これも、「ある罪悪感」というタイトルが深みを出しているように感じました。
「駝鳥」という話も印象的です。旅人が駝鳥と旅をしているのですが、旅人は食料が尽きてくると少しずつ駝鳥を食べます。しかし駝鳥は最後まで着いてくる、というお話でした。重たいラストですね。
 と、割と読後感のよくない話が多いわけですが、この中で心温まったのが「座敷ぼっこ」というお話です。女子高校生の中にまぎれこんだ座敷ぼっこと先生のやりとりが中心ですが、このラストは感動的でした。
 というんで、全体的に面白かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.08 17:32:47
コメント(0) | コメントを書く
[本の感想(た行の作家)] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

My favorites♪ torezuさん
姫君~家族 初月1467さん
偏った書評ブログ mnmn131313mnmnさん
海砂のつらつら日記 kaisa21さん

Comments

 のぽねこ@ シモンさんへ コメントありがとうございます。 久々の再…
 シモン@ Re:石田かおり『化粧せずには生きられない人間の歴史』(12/23) 年の瀬に、興味深い新書のご紹介有難うご…
 のぽねこ@ corpusさんへ ご丁寧にコメントありがとうございました…

© Rakuten Group, Inc.