1245205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野澤武史のラグビーモチベーター!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Dec 26, 2010
XML
カテゴリ:ラグビー
今日から花園に向けた練習をスタート!
神戸製鋼、灘浜グラウンドをお借りしました。
こうして、またあのグラウンドに戻って来ると感慨深いものです。テンション上がっちゃいました。

30日が初戦ですので以下のことを確認しながら練習に取り組みました。

1.基本をインデックス化すること。引き出しからいつでも出せるように。試合になれば、体が反応してくれる。そのためにも、今日はしっかり頭を使う
2.今日は80%まで上げられれば御の字。
3.ただし、今日を含め基本を確認する時間は数回しかない。時間を大切に使うこと。

予想通り練習の入りはミスも多くゆるい感じでしたが、後半はいい練習ができました。ここまできても、やっぱり基本動作。これに尽きると思います。

試合が難しい状況になった時、どこに立ち返るか。それは基本でしょう。桜井章一さんの言葉をお借りすれば「流れが悪い時は基本のどこかが乱れている」のです。自分たちをどこで修正するか、は一発勝負のゲームになれば重要になってくると思います。

ここからですね。チームは48時間でガラッと変わりますから。明日は開会式です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2010 11:48:52 PM
[ラグビー] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ノザワマン

ノザワマン


© Rakuten Group, Inc.