3389847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

クリーン作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

自然が織りなす海岸… New! hinachan8119さん

やると決めたら風見… New! gonta3220さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Comments

kopanda06@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
5sayori@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! これからは花しょうぶが幅を利かしますね
龍の森@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! もしかして  奥さんのような? あやめ …
Photo USM@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…
神風スズキ@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! Good evening.  真っ赤な太陽、微風の長…

Freepage List

Headline News

2024.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます

花の命は 短いと 言われますが 一つの花

咲き始めから 終わりまで 2週間無いくらいですね

観光様な場所は 種類を多数 植栽されて 日持ちを

考慮していますね

この公園はよく行きます 今回は藤 満開に訪れました



長い藤棚が作られています 天王川 今では流れが
殆どありません



公園マップです



天井をカメラ 向けますと 房が垂れて 綺麗でした



古木が多く 幹が割れている木 沢山見ました



壮観ですね 九尺藤です



このようにメインは 川沿い 横にも大きな藤棚
面になってきております



見上げた形で そらしますと このような光景になりました



見事な 藤の 森のように 3段に見えました




奥に見えますのは 斜面に 色々な花が植栽
藤以外でも 観光客 呼び込み計画かも



白い花も 有りました



種類の異なる 藤も 育成されていました



途中橋が 作られており 歩きやすく 工夫されていました



橋の欄干に 擬宝珠が 有りました



川の広くなった場所では 写り込みが綺麗でした



異なった 花もありました



花をマクロで 撮ってみました



綺麗なお嬢さん 藤を見とれて 見えました

外国の方も 沢山鑑賞に 見えていました



写り込みです



奥のある庭園のように 見えました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 06:00:12
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.