014463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦郷直樹のお魚天国

浦郷直樹のお魚天国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

浦郷直樹

浦郷直樹

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年10月08日
XML
カテゴリ:好きな魚
こんにちは!浦郷直樹のお魚天国へようこそ。
このブログは、魚が大好きな釣り人浦郷直樹が気になる魚を紹介していくブログです。
同じ趣味の方と出会えたら嬉しいです熱帯魚よろしくお願いします!

東京の緊急事態宣言も解除され、少しずつ旅行がしたすくなってきました。
とはいえ、まだまだ遠出は気が引けてしまう浦郷です。

実は浦郷、沖縄に一度も行ったことないんです。
沖縄って、地元の回転寿司に行くと本州では見ないような珍しい魚が流れてくるっていうじゃないですか。
一度は体験してみたいんですよね~。

というわけで、遠出できるようになったら今度こそ沖縄に行こう!ともくろんでいます。
そこで今回は事前学習もかねて、沖縄の回転寿司にいる珍しい魚を紹介しようと思います!

●琉球スギ




「琉球スギ」は沖縄産のスギで、ブランド魚らしいです。
以前くら寿司が沖縄キャンペーンで琉球スギの握りを出していました。

その時の記事の一文です↓↓
古宇利島に面した県内屈指の美しい海で、稚魚から成魚まで一貫養殖された沖縄県産のスギは、血合いも美しく、透明感のある白身が特徴で、ブリやカンパチにも引けを取らない、上質な脂乗りとコリコリとした食感を楽しめる

おいしそう…!
ちなみに沖縄では地元の回転寿司屋に普通に並んでるらしいです~。
これは食べねば!


●ヤイトハタ





ヤイトハタはスズキ目ハタ科に属する海水魚で、ニセヒトミハタともいわれます。
本州中部以南の南日本に分布する暖海性の大型ハタです。琉球半島にも多いです。

身には脂が混在しているので、トロリとしていて甘味が感じられるそう。
こちらも沖縄のお寿司屋さんで食べれるみたいなので、ぜひ挑戦してみたい…!
ちなみに、ヤイトハタの養殖は高級魚、天然ものは超高級魚らしいです!
おいしいものはそれだけ値段がするのか…!



今回は琉球スギとヤイトハタについて紹介してみました。
浦郷直樹でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月25日 14時49分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[好きな魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.