106689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ねっとわーきんぐ スペシャルニーずの和

 ねっとわーきんぐ スペシャルニーずの和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あきりん21

あきりん21

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 john@ zVCAWneOqSSfEWsOIM VAUsAT http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 john@ wJKidsqHubeMABJR ueZ41R http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 Dr.ヒーリング@ はじめまして(*^_^*) 最近ブログをはじめました! よかったら…
 いっせいピョンの“はは”@ Re:良いお年を(*^_^*)(12/31) あけまして おめでとうございます 本年…
 あきりん21@ Re[1]:どりが好きなわけ(*^_^*)(11/20) 亜衣^^さんへ >あきりんさんが、素敵…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.04
XML
カテゴリ:ADHDについて

ここんところのボンの行動で私は怒ってる

 なのでバイト先で「俺ADHD」と言って

その後をUPしますって書いてましたが

ボンに激怒していました怒ってる

この事は後で書きます。

 

夜中起きていることの多いボン。

「早く寝てくれないと私が眠れない」と言っていましたが。

少し話してみようかと思い話をしていました。

「ところで、バイト先でADHDって主任に言ったといっていたけど、何か主任変わった?」

と聞いてみました。少しドキドキでしたが。

びっくりしました。

 

うんっ!!最近仕事を絵に描いて説明してくれるから分かりやすい!」スマイル

 

「へっ~あんたが頼んだのっ???」と私。

 

ううんっ~俺が適当にやっといてって言われるのが1番困ります。どこからどこまでが適当なのか分かりませんって言ったら絵にして説明してくれるようになった」とぼん。

 

なるほどっ~凄い主任目

 

そしてここから私の怒ってる激怒の事。

外泊←私が納得してないので無断外泊です。

先日、「先輩ちに泊まるから今日は帰れない」というメールが

もちろん「絶対あかんっ!!」

きくわけもなく、夜な夜な午前3時←たまたま、まるこがインフルエンザだったので起きてました。

携帯のナビでボンの位置確認をすると

大阪府ではなく近県でした。

明くる日帰宅後、聞いてみても「先輩の友人の家」とだけ答えますが何も言いません。

月曜日、「今から少し出かけてくる」と言って1時間くらいすると

「今日も泊まるから飯いらん」とメールがきました。

これにはさすがに激怒!

メールで(電話しても出ないので)

「まだ未成年やで、今日は泊まるのダメ。電話してきなさい!」

「連絡先を言ってきてお礼の電話をしないといけないから」

何回かいれましたが無視。

夜遅くナビでみるとこないだと同じ住所

この距離だと今日は帰れないなっと思いましたがメールでダメと言い続けました。

「過保護やねん!」とは返ってくるけどほぼ無視。

明くる日も同じ住所

「もう今日帰ってこないと警察に捜索願だすよ。連絡もないし」と入れても無視。

その日の夜、ひょっこりと

ごめんなさい」と帰ってきました。

 

「何考えてんのっ?」と私が聞くと

「ちゃんと泊まるって連絡したし俺が泊まる事で誰に迷惑をかけんねん???」

そこで私ブチ切れ

あほかっ!!そんなんやったらそこの家で育ててもらえ!それか自分で働いたお金でその辺に住め!」

「そこで、ずっと飯くわせてもらえっ!!今から車でそこまで送っていくわっ」

と私。

突然泣き出すボン

「ばかたれがっ!泣くなっ!!」と私。

とりあえず、昨日はそれで終わり。

それでも、どういう人で家族構成やどうやって知り合ったのか言いません。穏やかに聞いても。

 

なので、今日担任の先生に電話で相談しました。

「少し話してみます。外泊するのにもルールがありますしね。ボン君が僕にだけと打ち明けてくれたらお母さんには言わないかもしれませんがいいですか?」と先生。

お願いしました。担任の先生から話してもらう事で聞く耳を持ってくれるかなっ?

私けっこう怒らない温和なイメージらしい???ですが

怒る時は怒ります怒ってる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.04 23:03:00
コメント(9) | コメントを書く
[ADHDについて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:俺ADHD2(11/04)   やぁこ☆ さん
ちょっとちょっと~。ボン君何やってるんでしょう~(゜o゜)連泊?(旅行じゃないけれど・・)それは心配ですよね~。怒るの当然です。高校生で無断外泊は・・・ね~。
ああ、咲介もそんな心配をするようになるときがくるのかな~。

ボン君バイト先で、はきっきり言えて凄いと思います。。。
それにその言葉にさりげなく答えてくれた主任さん、凄い人ですね(^_^)
(2009.11.05 12:52:14)

 Re[1]:俺ADHD2(11/04)   あきりん21 さん
やぁこ☆さんへ
>ちょっとちょっと~。ボン君何やってるんでしょう~(゜o゜)連泊?(旅行じゃないけれど・・)それは心配ですよね~。怒るの当然です。高校生で無断外泊は・・・ね~。

でしょ!でしょ!過保護じゃないよねっ~(ーー;)
連泊ではないけれど、距離的には小旅行(-_-;)
怒るし心配します。

>ああ、咲介もそんな心配をするようになるときがくるのかな~。

我が家のボンはそんな事心配ないなって思っていたら思いっきり心配させられました(;O;)


>ボン君バイト先で、はきっきり言えて凄いと思います。。。
>それにその言葉にさりげなく答えてくれた主任さん、凄い人ですね(^_^)

そうでしょ(^^♪なんか、この主任、学校の先生とか福祉業界で活躍しそう♪
こちらから言った訳でもないのにそこまでサポートしてくれるなんて。バイト先なのに・・・感謝です(#^.^#)
-----
(2009.11.05 13:25:05)

 Re:俺ADHD2(11/04)   亜衣^^ さん
「外泊するから飯いらん」って、お母さんは炊飯器じゃないのよぉ~!
…なんて、亜衣も高校の頃は彼氏の家に黙って行っちゃたコトがあります。
その頃は、ケータイもポケベルも無くて、親にものすごく怒られました…。一応、置手紙はしたんですけどね、ものすごいその頃『家族』と言うものがイヤでイヤで誰も理解してくれない!って、逃避しちゃったんです。

それにしても、主任さん、素晴らしい方ですね。
何かで調べたのでしょうかね?
ボン君のバイト先での行いもよいから、優しくして下さるのだと思いますよ^^

(2009.11.05 16:36:39)

 Re[1]:俺ADHD2(11/04)   あきりん21 さん
亜衣^^さんへ

>「外泊するから飯いらん」って、お母さんは炊飯器じゃないのよぉ~!

ほんとだよっ(ーー;)

>…なんて、亜衣も高校の頃は彼氏の家に黙って行っちゃたコトがあります。
>その頃は、ケータイもポケベルも無くて、親にものすごく怒られました…。一応、置手紙はしたんですけどね、ものすごいその頃『家族』と言うものがイヤでイヤで誰も理解してくれない!って、逃避しちゃったんです。

若い頃はねっ、私も親に心配をかけたこともあるけどねっ(ーー;)
ご近所さんとは訳が違うしね。
心配だよねっ、親は(;O;)


>それにしても、主任さん、素晴らしい方ですね。
>何かで調べたのでしょうかね?
>ボン君のバイト先での行いもよいから、優しくして下さるのだと思いますよ^^

そうそう(;一_一)主任さん何かで勉強したのかなっ??ね~っ???
どちらにしてもありがたいです(^^♪
バイト先では可愛がってもらえて良い事です。
周りの方に感謝しないとですm(__)m
-----
(2009.11.05 18:56:13)

 Re:俺ADHD2(11/04)   オキロン7136 さん
こんばんは~。

ボンちゃんのお話を読ませてもらって、少し複雑な気分の私です。

多分、我が家の長男なら即×だと思うんです。
どうしてかというと、空気読めないから、誘われてそのまま相手の家に迷惑かけるのが、みえみえなので…
(^_^;

でも~、友人の超優秀な娘さん(定型発達)は、日本を代表する超有名大学生になりましたが、中学生時代、決して無断ではないのですが、オール(オールナイトでお泊まりの略)といって、年中、しばしば、家を空けていた話を聞いていました。文化祭の後は、オール。大晦日から元日もオールでした。友人は、キリキリしながらも待つしかない様子でした。

友人は、娘さんの事を、よく許してるなあ~と思っていましたが、いまどきの子供事情っていろいろあるのかなあ、なあんて思いました。

世の中では、夜中でも定型発達チャリンコ軍団が走り回っているし…、複雑な気持ちになりました。

あきりんさんが、私のコメントを読んで、嫌な気分になったらごめんなさいm(_._)m
(2009.11.06 01:25:54)

 Re[1]:俺ADHD2(11/04)   あきりん21 さん
オキロン7136さんへ

>こんばんは~。

こんにちは~。


>ボンちゃんのお話を読ませてもらって、少し複雑な気分の私です。

私も複雑です(ーー;)


>多分、我が家の長男なら即×だと思うんです。
>どうしてかというと、空気読めないから、誘われてそのまま相手の家に迷惑かけるのが、みえみえなので…
>(^_^;

我が家も即ダメなんですが出かけてからだとね、つかまえに行く訳もできず・・・


>でも~、友人の超優秀な娘さん(定型発達)は、日本を代表する超有名大学生になりましたが、中学生時代、決して無断ではないのですが、オール(オールナイトでお泊まりの略)といって、年中、しばしば、家を空けていた話を聞いていました。文化祭の後は、オール。大晦日から元日もオールでした。友人は、キリキリしながらも待つしかない様子でした。

みんな多かれ少なかれ親に心配をかけたり、外泊があったりするんだろうけれどルールがあると思います。(;O;)


>友人は、娘さんの事を、よく許してるなあ~と思っていましたが、いまどきの子供事情っていろいろあるのかなあ、なあんて思いました。

たぶん、娘さんがきかなかったんでしょうね(~_~;)


>世の中では、夜中でも定型発達チャリンコ軍団が走り回っているし…、複雑な気持ちになりました。

色々な子ども達がいますね。コンビにの前にたまっていたり。集団だと怖いけれど、1人1人話してみると子どもたちにも色んな事情があったり、だからといって未成年の子どもたちが夜遊びをしていいとは私も思っていません。

>あきりんさんが、私のコメントを読んで、嫌な気分になったらごめんなさいm(_._)m

いやいやっ~大丈夫ですよっ。本当に我が家のボンには困ったものです(ーー;)
ボンに張り付くわけにはいかないし、ちょっと自分の行動に責任持てるようになってもらわないと(;一_一)
-----
(2009.11.06 12:47:42)

 おひさしぶりです   まままるこ さん
この間、丁度友人が同じよな話をしておりました。
うちはまだ上が小3ですが友人の子は中2。
夜出かける、友人宅に泊まるの、を何処まで許すか、
すごく悩むと言ってました。

私的には高校生だと「泊まり」は私の知らない(あったことない)人はNGだなぁ…。
厳しい?かな?

先生に素直に話してくれるといいですね~♪ (2009.11.10 17:25:16)

 Re:おひさしぶりです(11/04)   あきりん21 さん
まままるこさんへ
>この間、丁度友人が同じよな話をしておりました。
>うちはまだ上が小3ですが友人の子は中2。
>夜出かける、友人宅に泊まるの、を何処まで許すか、
>すごく悩むと言ってました。

本当に(ーー;)
私は高校卒業まで幼なじみの家でもダメでした。
なので彼の気持ちが理解できません(;O;)


>私的には高校生だと「泊まり」は私の知らない(あったことない)人はNGだなぁ…。
>厳しい?かな?

いやっ~厳しくないです!!
男の子でもダメですっ!!
なので私怒り沸騰中です。


>先生に素直に話してくれるといいですね~♪

担任の先生にはちゃんと話しました(^^♪
なので情報も入ってきてます(笑)
でも、こんこんと何故ダメなのか?説明しています(;O;)
今の所、交渉中です(~_~;)
1から説明しないといけないのでねっ~(-_-;)
頑張ります。
-----
(2009.11.10 23:17:09)

 アクセス記録ソフト   ペット総合サイト さん
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.07 22:41:52)


© Rakuten Group, Inc.