【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
March 30, 2021
XML
羽生選手に・・遅れてしまったけど私の気持ちを書いておきたい。

フィギュアスケート世界選手権が終わった。
心配していた通り持病の気管支ぜんそくがある羽生選手。
やはりSP後に発作が彼を襲ったのね・・残念号泣

--------------------------------------
羽生「確実にうまくなっているんで、羽生結弦」
…世界初の4回転半成功へ、あと8分の1回転




​​スポーツ報知/報知新聞社 オンラインで取材に応じた羽生
フィギュアスケートの世界選手権で3位だった五輪連覇中の
羽生結弦(26)=ANA=が28日、ストックホルムで
オンライン取材に応じ、実感している自身の進化と、
最大目標の4回転半ジャンプ(クワッドアクセル、4A)の
現状について語った。
フリー「天と地と」を来季も継続し、冒頭に4アクセルを
投入するプランも明かした。初出場2位の鍵山優真(17)
=神奈川・星槎国際高横浜は新たにルッツ、ループの4回転
習得を目指す。​


​4回転アクセルへの思いを熱く語っていた羽生が突如笑顔で
こう言った。

「確実にうまくなっているんで、羽生結弦。
 絶対にうまくなっているんで」

SP首位で迎えたフリーの演技後に喘息の発作に見舞われた。
4年ぶり3度目の優勝はかなわなかったものの、最近の羽生は
17年の世界選手権や18年平昌五輪よりも確かな強さを感じている。
「ノーミスできる確率、崩れなくなった強さ」に加え、
 ゾーン状態を自在に操る異次元の境地に達した。
「あの頃は偶然でゾーンに入っていたが今は狙える様になってきた」
 と変化を口にした。

大一番を終え、来季へ気持ちを向けた。
「最終目標は五輪で金メダルではなくて、あくまでも4回転半を
成功させる事」と従来のスタンスを強調。
3連覇がかかる来年の北京五輪については
「4回転半を目指している状況の中に五輪というものがあれば考えます」
と語った。

4回転アクセルは、完成形に近づきつつある。
「(あと)8分の1、回れば立てます。間違いなく」。
目指してきた今大会での投入は断念した。
「2月の終わりまでに降りられたら入れる」と一度決めはしたものの
21日に日本を出発する直前まで諦められずに挑み続けた。
「かなり死ぬ気でやっていた」。
他のジャンプは跳ばずに2時間跳び続けたこともあった。びっくり

五輪シーズンの来季も、競技者として戦う。
「やめるとかやめないとかじゃなくてアクセル跳べないと満足できない
ので、一生」と言い切った。フリープログラムは継続する可能性が高い。
「4Aは『天と地と』に入れたい。その気持ちでプログラムを作った。
アクセルが入ったら全然印象が変わると思うのでこの子を完成させたい」。
スケーター羽生結弦の完全形は、まだまだ先だ。(高木 恵)​


羽生選手のSP構成 と得点

1.4S 9.70 GOE 2.22
2.4T+3T 13.70 GOE 2.99
3.FCSp4 3.20 GOE 1.01
4.3A ×8.80 GOE 3.54
5.CSSp4 3.00 GOE 1.20
6.StSq3 3.30 GOE 1.41
7.CCoSp4 3.50 GOE 1.45
TES 59.02 + PCS 47.96 = TSS 106.98


この採点には海外から多くのブーイングが寄せられた。
ジャッジには誰一人アジア系審査員は入っていない。
米国は2人もジャッジに入っていたのに・・兎に角加点を渋った。
半面ミスをしたチェンには「大甘な加点」これが許される?
これじゃフィギュアスケートファンを失う事になる。下矢印海外の声


-----------------------------------
​​​There will be no other skater like him, and that a fact!
Why are you guys trying to push him out of the sport so
desperately with your nonsensical scoring?
Y'all proceed to say that it's a "fair game", but when
one Judge gives him a +4 GOE and the other gives him a
+0 on the same jump, it fully shows your true colours

彼のようなスケーターは他にいないでしょう、そしてそれは事実です!
なぜあなたたちは彼を無意味な得点で必死にスポーツから追い出そう
としているのですか?
みんな「フェアゲーム」だと言い続けますが、同じジャンプで
一方のジャッジが彼に+4 GOEを与え、もう一方のジャッジが
彼に+0を与えると、それはあなたの本当の色を完全に示します
------------------------------------
Obviously the ISU judges have underscored Yuzu once again.
This program should have gotten a score 110 at least.
Shame on ISU !

明らかにISUの審査員はゆづ再度一度低い得点として強調しました。
このプログラムは少なくとも110点を獲得しているはずです。
ISUの恥!​​​

-----------------------------------------
​​What ISU does to Yuzu is criminal.
You need a criminal investigation
ISUがゆずに行うことは犯罪です。
あなたは犯罪捜査が必要です​​

-------------------------------
​I don't understand the push from the ISU to lowball Yuzu?
Are you trying to force him to retire?
The guy has been on top of his game for nearly 10 years,
has won it all and still comes back for more and in better form.
He's not one of those skaters who just doesn't know when to call
it quits and hangs around hoping their reputation points will be
enough, he excels in all aspects of this sport.
On top of that being the most humble and gentle person ever
he has a massive fanbase and sells out arenas.
It literally makes no sense.
Who's to say the skaters they are trying to prop up will be
here after Yuzu leaves anyways.
This biased judging is becoming so obvious.
And Yuzu still came out on top today. Keep going Yuzu!


ISUからのローボールゆずへの当てつけがわかりませんか?
あなたは彼に引退を強制しようとしていますか?

その男は10年近く彼のゲームの頂点に立っており、すべてを
勝ち取っており、それでもより多くのより良い形で戻ってきています。

彼はいつそれを呼ぶべきかわからないスケーターの一人ではなく、
彼らの評判ポイントが十分であることを期待してやめたり
ぶらぶらしている人ではなく彼はこのスポーツの総ての面で優れています。

その上、彼はこれまでで最も謙虚で優しい人であり、大規模な
ファンベースを持ち、アリーナは売り切れています。
文字通り意味がありません。

とにかくユズが去った後、彼らが支えようとしているスケーター
が ここにいると誰が言うのか。
この偏った判断は非常に明白になりつつあります。
そして、ゆずは今日でもトップに立っています。 ゆず続けて!

--------------------------------
Even if he deserved better than what he got today I hope
he knows that we, the ones watching him do appreciate him.
Congratulations Yuzuru and thank you for all the emotions,
the pleasure with which you skate.
All that reaches out and inspires people.
Not only in skating, in life, generally speaking.
Hard working, determined, focused, playful, gracious,
inteligent, inspired and inspiring! You rock!

彼が今日得たものよりも良い価値があるとしても、私たち、
彼を見ている人たちが彼に感謝していることを彼が知っている
ことを願っています。

ゆずるさん、おめでとうございます。そして、
スケートをする喜び、すべての感情に感謝します。
人々に手を差し伸べ、刺激を与えるすべてのもの。
スケートだけでなく、人生においても、一般的に言えば。

勤勉で、決心し、集中し、遊び心があり、優雅で、知的で、
刺激を受け、刺激を受けます!あなたはロック!

---------------------------------
Athletes are not just sports players, they are ENTERTAINERS.
That message is evident in Yuzuru Hanyu's performance in
this competition.
As I read the comments, I have observed that 50% is about
"Fair Judgement".
Why people are so concerned about this?
It's not because they just want Hanyu to have high scores,
it is because they believe that the quality of his performance
should be highly appreciated.
If you'll ask me WHY?
It is because Hanyu made us feel in love with this sport even
though we have never experienced it, and that is what you call
an ENTERTAINER.

"Diana was never been a Royal Princess, but she is the
People's Princess.
Whatever the result is, please remember that you are the
People's Champion, the King of the Ice".

アスリートは単なるスポーツ選手ではなく、エンターテイナーです。
そのメッセージは、この大会での羽生結弦のパフォーマンスに
表れています。コメントを読んでみると、50%が「公正な判断」に
関するものであることがわかりました。

なぜ人々はこれについてそれほど心配しているのですか?
羽生に高得点を求めているからではなく、彼の演奏の質を高く
評価すべきだと考えているからです。

なぜ私に尋ねるのですか?
一度も経験したことのない羽生がこのスポーツに恋をしたからであり、
それがエンターテイナーと呼ばれています。

「ダイアナは決して王女ではありませんでしたが彼女は人民の王女です。
結果がどうであれ、あなたが人々のチャンピオン、
氷の王であることを忘れないでください」。

---------------------------------------

Absolutely cannot wait for his free skate ??
He’s literally art on ice and his jumps,
especially that 3A was GORGEOUS.

彼のフリースケートを絶対に待つことはできません
彼は文字通り氷上でのアートとジャンプ、
特に3Aがゴージャスでした。

-------------------------------
​私はネイサンチェンを評価します。テクニックの点においては。

しかし彼のスケーテイングには「心に響くもの」が無い。
観客の琴線に触れる情感と「優雅さ」が足りない。
確かに彼は今回・羽生よりフリーでは高得点でした。
しかし芸術性から言えば羽生選手の方が優雅でした。
フィギュアスケートは「飛べば良い」というだけの物では無い。
それがチェンがゴールドメダルを手にした姿から私が感じた
「空虚感」でした。チェンファンの皆様 ごめんなさいね。
羽生結弦選手の発作が軽いものであります様に・・・
今は祈っています。私自身も喘息の持病があるから判ります。
ゆっくり休んで下さい。​

----------------------------------------------
V逸3位の羽生結弦「一気にバランスが崩れた感覚」

羽生結弦(26=ANA)が4年ぶり3度目の優勝を逃した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2年ぶりに開催された
世界一決定戦。
25日のショートプログラム(SP)は106・98点で首位発進したが
最終滑走のフリーはミスが出て182・20点の4位、
合計289・18点の3位となった。
1位ネーサン・チェン(21=米国)と2位の鍵山優真(17=
星槎国際高横浜)に次いだ一方、22年北京五輪を「心待ちにしたい」
と、3連覇が懸かる舞台への意欲を初めて明言した。
日本は同大会の出場枠争いで最大の3枠を確保した。


   ◇   ◇   ◇

負けたままで終われるか-。
羽生が初めて、来年2月への思いを明言した。
「ベストを尽くして、北京五輪が来ることを心待ちにしたい」。
演技後の会見。これまで「シャットダウンしている」
「(コロナ禍で)考えている場合じゃない」と語ってきたが言った。


それほど悔しかったはずだ。得点を確認すると表情を険しくした。
3連覇したチェンの320・88点、さらには17歳鍵山の291・77点にも
上回られた。「Rank3」-。表彰台にこそ踏みとどまったが、
メダル色が銅となった瞬間を画面で確認すると、持っていた
ドリンクを床に投げつけそうな勢いで右手を振り降ろし、
舞台裏へ下がった。


「すごく疲れました。バランスが1個ずつ崩れていって、
自分らしくないジャンプが続いた」。目をつぶっても跳べるはずの
トリプルアクセル(3回転半)も乱れ
「バランスが崩れていた中で平衡感覚が…。
最後まで軸を取り切れていなかったのかな」と困惑した。


言葉通り、序盤からミスが続いた。
冒頭の4回転ループで氷に手を突くと、続く4回転サルコーも手で
こらえた。3回転半も狂い、予定していた連続ジャンプを諦める。
得点が1・1倍になる後半に用意した4回転-3回転の2連続トーループ、
4回転トーループからの3連続ジャンプは決めたものの、
序盤の不調が響く。
世界選手権で日本人に敗れるのは17歳だった12年大会
(2位高橋大輔、3位羽生)以来9年ぶりだ。
その後は出場すれば常に銀メダル以上。まさかだった。


出国直前に「自宅の中がグチャグチャ」になったという地震に遭った。
渡欧便や練習プランの変更が影響したのかもしれない。
今大会は「目標は枠取りだけ。それ以外は気にしていない」と
話していた。だが、いざ敗れると悔しい。
18年平昌五輪で2個目の金メダルをつかんだ後は、世界の頂点には
チェンが君臨した。その後の国際大会無敗。
羽生も直接対決では3連敗となった。鍵山の台頭も許した。
今後はどうするのか。


ここで出たのが「五輪を心待ちにしたい」。
そして前人未到の大技への思いも口にした。
「4回転半(クワッドアクセル)を早く練習したい。
まずは着氷して試合に組み込めるようにすることが目標」と言った。

羽生と世界選手権。14年はソチ五輪の金メダル後、17年は平昌五輪
の金メダル前年に優勝した。北京五輪前年の今回は3位。
はたして。その鍵を握るのは4回転半。
王様のジャンプを習得することがリベンジへの第1歩になる。【木下淳】

-------------------------------------
​ここで彼は「喘息の発作」について一言も触れていない。
彼は どんな時も「言い訳」はしない。
その姿がファンの心をより強く掴む・持病に負けないで
万全の体調で次は試合に臨める事を祈っている。
羽生ファンは殆どがそうだと思う。
羽生結弦選手・貴方は「真の侍」です。有難う・お疲れ様。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 30, 2021 03:45:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

沖縄の米空軍兵士を… New! shanghaitomoさん

海外ドラマ ハウス… アップラウンジさん

『ブラック・ジャッ… mizumizu4329さん

学歴詐称の疑いで小… 三代目翔盟さん

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん

コメント新着

 方向音痴4445@ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
 十五屋お照@ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
 アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.