951701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ピーター・バフェットの株式日記

ピーター・バフェットの株式日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(142)

個別銘柄/ 今日の特選銘柄

(49)

相場の読み

(94)

NY株式

(246)

アジア株式

(3)

欧州株式

(5)

アメリカの軍事戦略

(3)

石油、ガス、エネルギー関連

(19)

非鉄金属セクター

(2)

エレクトロニクス株

(55)

工作機械セクター

(18)

建設機械セクター

(7)

鉄鋼、造船、プラント関連

(7)

自動車セクター

(18)

半導体製造装置、液晶製造装置

(21)

電子部品産業

(10)

液晶、プラズマTV関連

(11)

金融セクター(銀行、証券、損保他)

(125)

風力発電市場

(4)

環境関連株

(4)

株式投資戦略

(12)

相場「強気」材料の確認

(1)

相場の「下げ」要因

(1)

相場「弱気」材料

(4)

自動車部品産業

(9)

不動産関連セクター

(2)

小売りセクター

(4)

新興市場

(0)

中小型株

(0)

ITソフト、システム関連セクター

(8)

イギリスの話

(5)

航空機製造業界、航空サービス

(2)

鉄道、車両、リニア関連

(5)

医薬品産業、医療機器業界

(20)

化学セクター

(1)

バイオテクノロジー

(1)

食品、農産物、水産関連

(3)

原子力発電、核兵器関連

(3)

水処理関連業界

(0)

石油、LNG プラント業界

(3)

ピーターバフェットから読者へのメール

(30)

民放各社、CATV、衛星放送

(2)

建設・住宅・工事・プラント関係

(3)

携帯ビジネス関連

(12)

太陽電池市場

(3)

多結晶シリコン市場

(4)

リチウムイオン電池市場

(2)

米景気動向

(70)

英、欧州景気動向

(13)

中国経済、株式市場

(6)

資源争奪戦

(2)

Freepage List

2011.02.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨夜のNY相場メモです。
------------------------

明日カイロで100万人集会計画。明日がヤマ場か。


今夜のメモ。

今ダウ+38, 明日カイロで100万人集会計画。明日がヤマ場か。

ムバラク大統領はどこに逃げるのか楽しみ。

アメリカもエジプト在住のアメリカ人救済準備してるようです。

「The American Exodus」というCNBCの見出し。

すでに1200人は出国。あと1400人が近日出国を計画。(米国務省の発表)



エジプトと関係の深い米企業をリストアップしてる模様。



エジプトへの資金貸し付け一番多いのはフランスだね。・





円ドルは 82.06円。 Geopolitical issues:

心配なのはイエメン、サウジ、ヨルダン(イスラエルに近い)





ドバイ市場は日曜に4%さげて、昨日は -0.5%の下げ。



1月のシカゴPMIは68.8%



金は下落、でも銀と銅相場上昇。



原油相場上昇。

ある原油の専門家が、

「原油相場はテクニカルで下げ方向だったのがエジプト事件で救われた格好。」



今原油相場はエジプト情勢の緊迫度を測るモノサシになっている。(ある解説者)



スエズ運河はまだ開通状態。でも交通量は落ちているようです。



通信網遮断で荷物の積み出しが遅くなる。。





OPECはもしエジプトからの供給が止まったら、



OECDの在庫統計からすでに原油需給はタイトなので何らかのアクションを取ると示唆。







米住宅。まだ住宅価格は下落しそうだというので住宅取得というより

賃貸住宅に向かっている。

今USで1800万の家。。誰もいない。オーナーのことか。



穀物相場上昇継続なら一番ひどいめにあうのは中国だ。。(今夜何人もの専門家が指摘)



米昼飯後、米金利少し上昇気味。



CNBCの美人キャスターがエジプトからレポート。

どうも彼女はホテルのベランダから報道してるみたい。



相場より彼女が心配! 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.01 14:54:47



© Rakuten Group, Inc.