951704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ピーター・バフェットの株式日記

ピーター・バフェットの株式日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(142)

個別銘柄/ 今日の特選銘柄

(49)

相場の読み

(94)

NY株式

(246)

アジア株式

(3)

欧州株式

(5)

アメリカの軍事戦略

(3)

石油、ガス、エネルギー関連

(19)

非鉄金属セクター

(2)

エレクトロニクス株

(55)

工作機械セクター

(18)

建設機械セクター

(7)

鉄鋼、造船、プラント関連

(7)

自動車セクター

(18)

半導体製造装置、液晶製造装置

(21)

電子部品産業

(10)

液晶、プラズマTV関連

(11)

金融セクター(銀行、証券、損保他)

(125)

風力発電市場

(4)

環境関連株

(4)

株式投資戦略

(12)

相場「強気」材料の確認

(1)

相場の「下げ」要因

(1)

相場「弱気」材料

(4)

自動車部品産業

(9)

不動産関連セクター

(2)

小売りセクター

(4)

新興市場

(0)

中小型株

(0)

ITソフト、システム関連セクター

(8)

イギリスの話

(5)

航空機製造業界、航空サービス

(2)

鉄道、車両、リニア関連

(5)

医薬品産業、医療機器業界

(20)

化学セクター

(1)

バイオテクノロジー

(1)

食品、農産物、水産関連

(3)

原子力発電、核兵器関連

(3)

水処理関連業界

(0)

石油、LNG プラント業界

(3)

ピーターバフェットから読者へのメール

(30)

民放各社、CATV、衛星放送

(2)

建設・住宅・工事・プラント関係

(3)

携帯ビジネス関連

(12)

太陽電池市場

(3)

多結晶シリコン市場

(4)

リチウムイオン電池市場

(2)

米景気動向

(70)

英、欧州景気動向

(13)

中国経済、株式市場

(6)

資源争奪戦

(2)

Freepage List

2011.09.13
XML
カテゴリ:携帯ビジネス関連
ブロードコム、ネットロジックを37億ドルで買収へ


昨夜のNYで半導体株が買われて上昇。この買収が昨夜の半導体株上昇理由になったのでは。

今日の日経にもでかい記事あり。米クアルコムに喰われている世界の通信半導体市場で日韓共同体をつくろうという話。今日の東京でもエルピーダが売り方の首絞めもあって急騰。557(+63) +12.75%もの

上昇。今夜のNY市場、米DRAMトップのマイクロンがまた+2%ほど上げてましたね。ブログにアップするこの記事は昨夜の米半導体株上昇のきっかけになったのではないかと思ってます。このブロードコムの社長、米半導体大手企業3社ほど役員の経験がある人で年齢は55から65歳ぐらいでしょうか、やや痩せ形の人物。

---------------------------------------------------------------

ブロードコム、ネットロジックを37億ドルで買収へ(ウォール・ストリート・ジャーナル)



通信機器用半導体メーカーの米ブロードコム(Nasdaq:BRCM)は12日、同業の米ネットロジック・マイクロシステムズ(Nasdaq:NETL)を37億ドルで買収することで合意したと発表した。ブロードコムは同社にとって過去最大規模の企業買収を通じ、通信機器用半導体業界での地位を大きく向上させる狙いだ。



ブロードコムはネットロジック株を1株当たり50ドルで取得する。この買値は9日終値(31.91ドル)を57%上回る水準。ネットロジックは2004年に上場したシリコンバレーの半導体メーカー。

ブロードコムはすでに通信機器用のスイッチング半導体を製造している。ブロードコムの半導体が搭載された製品には、ネットロジック製品と連動するものもある。だがブロードコムは、テレビのセットトップボックス(STB)のほか、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット(板状の携帯端末)の「Wi-Fi(ワイファイ)」やブルートゥースに基づく通信機能を管理する半導体といった、より消費者寄りの機器に搭載する製品で収入の大部分を上げている。



ブロードコムのスコット・マクレガー最高経営責任者(CEO)はインタビューで、ネットロジックの半導体は、インターネット上のルート選択やセキュリティーチェックのためにデータパケットを識別するタスクなどを処理する、と話した。また、ブロードコムはそうした半導体を独自に開発することも検討したが、ネットロジックを買収した方が素早くインフラ事業を拡大できるとみて買収を決めた、と説明。「これでわれわれの市場での機会は倍増する」と語った。



アナリストらは、ブロードコムがそうした機会に大きな代価を支払うとみている。ネットロジックの株価が44ドルを超えたことはない。ネットロジックは過去の買収にかかわる費用が響き、「一般に認められた会計原則(GAAP)」ベースではおおむね赤字を計上している。



買収合意の発表を受けて、ネットロジック株は50%余り急騰した。12日終値は前週末比16.21ドル(50.80%)高の48.12ドル。ブロードコム株は同0.38ドル(1.14%)安の33.06ドルで引けた。

カリスのアナリスト、クレイグ・エリス氏はネットロジックについて、買収関連費用を除けば安定的に利益を上げている、と述べた。また、ネットロジックはブロードコムの通信用半導体の売り上げを約25%押し上げると予想。「この買収により、ブロードコムのインフラ事業はユニークになる」とコメントした。



ブローカーディーラーのドレクセル・ハミルトンで企業調査を担当するリック・ウィッティントン氏は、ブロードコムが携帯電話用半導体の分野では米クアルコム(Nasdaq:QCOM)、通信機器の分野では米アルテラ(Nasdaq:ALTR)といった他社との厳しい競争に見舞われるなか、今回の買収がブロードコムにとって競争の厳しさを和らげる、との見方を示した。「私はこれを防衛的な買収ととらえている」と話した。



ネットロジックのロン・ジャンコフ社長兼CEOは「当社の半導体の売り上げがブロードコムの販売力を押し上げる」と語った。ブロードコムのエリック・ブラント最高財務責任者(CFO)はアナリスト向け電話説明会で「当社の支払額は適切だと思う」と話した。

ブロードコムが発表した37億ドルという買値は、ネットロジックの現金・短期投資残高(6月30日時点で約2億2,000万ドル)を除いた数字。ブロードコムの7-9月期末時点の現金残高の見通しは約42億ドル。

両社はこの取引について取締役会の承認を得た。手続きは来年上半期に完了する見込み。ブロードコムは、ネットロジックの買収により12年度通期の1株利益が約10セント押し上げられると予測した。

ブロードコムは7-9月期の業績予想を据え置いた。売上高は7月に示した見通し(19億~20億ドル)の「半ばあたり」になる見込みとした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

配信日時:09/13 11:03
配信元:DJ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.14 01:54:54



© Rakuten Group, Inc.