950398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ピーター・バフェットの株式日記

ピーター・バフェットの株式日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(142)

個別銘柄/ 今日の特選銘柄

(49)

相場の読み

(94)

NY株式

(246)

アジア株式

(3)

欧州株式

(5)

アメリカの軍事戦略

(3)

石油、ガス、エネルギー関連

(19)

非鉄金属セクター

(2)

エレクトロニクス株

(55)

工作機械セクター

(18)

建設機械セクター

(7)

鉄鋼、造船、プラント関連

(7)

自動車セクター

(18)

半導体製造装置、液晶製造装置

(21)

電子部品産業

(10)

液晶、プラズマTV関連

(11)

金融セクター(銀行、証券、損保他)

(125)

風力発電市場

(4)

環境関連株

(4)

株式投資戦略

(12)

相場「強気」材料の確認

(1)

相場の「下げ」要因

(1)

相場「弱気」材料

(4)

自動車部品産業

(9)

不動産関連セクター

(2)

小売りセクター

(4)

新興市場

(0)

中小型株

(0)

ITソフト、システム関連セクター

(8)

イギリスの話

(5)

航空機製造業界、航空サービス

(2)

鉄道、車両、リニア関連

(5)

医薬品産業、医療機器業界

(20)

化学セクター

(1)

バイオテクノロジー

(1)

食品、農産物、水産関連

(3)

原子力発電、核兵器関連

(3)

水処理関連業界

(0)

石油、LNG プラント業界

(3)

ピーターバフェットから読者へのメール

(30)

民放各社、CATV、衛星放送

(2)

建設・住宅・工事・プラント関係

(3)

携帯ビジネス関連

(12)

太陽電池市場

(3)

多結晶シリコン市場

(4)

リチウムイオン電池市場

(2)

米景気動向

(70)

英、欧州景気動向

(13)

中国経済、株式市場

(6)

資源争奪戦

(2)

Freepage List

2012.05.10
XML
カテゴリ:NY株式


NY相場は静かに少し上げたまま、引けは?

2012年5月11日(金)午前3時から4時
NYダウ +45 前後 特に何もない。 (日本時間3時すぎ)
なんと、英チャールズ皇太子がBBC Scotlandを占拠。なんと天気予報の解説をやってる!

今夜のNY相場のまとめ:
●Investors Remain Cautious (投資家の不安心理、疑心暗鬼継続)
●Flight to Safety Cools Off (安全資産への逃避も一段落)
●Big Economic Report Out Friday(金曜の重要マクロ指標待ち)

今朝の日経CNBCではNews Corpは昨日決算後急落とか報道してたけど、
実際は引け後急騰してたよ。今夜のNews Corpはまた買われてたよね。自社株買い。
マードック事件で大騒ぎして株価は下げてるとき、多くのプロはいっぱい買っていたよね。
なんでかなと不思議に思っていたけど、事件後も業績はよかったみたいね。
あの男なら女王陛下も部下に盗聴させていたのはないかと思う。で俺は知らないなんて。
あいうは逮捕すべきだね。


昨夜、バンカメ本社にはWall Streetを占拠せよのグループが集まって包囲した。
でCNBCの記者が活動家の一人にインタビュー。なんで占拠したいの?と。
彼の説明を聞いてびっくり。かれはどこかの証券会社の銀行アナリストそのものだった。
理路整然とバンカメがいかにえげつないか。許せないか、しゃべっていた。
リーマンショック後以降、多くの金融マンが業界を去っていったけど、彼のその一人なのでは
ないかと思った。


今コカコーラ +1%。。Apple +0.57%, Ford +0.89%, Google +0.89%
マクドナルド +0.28%, P&G +0.85%


Bernanke wants Washington to look beyond FED.
look beyond 政治家はFEDばかりかまってないでFEDを超えた先をしっかり見てほしい。
 今日のバーナンキの言葉。


ウエルズファーゴのチーフストラテジストの言葉。
「欧州問題が欧州問題であり続ける限り、NY相場は心配いらない。だいじょうぶだ」

こいつめ、欧州問題が世界を揺さぶっているから、世界の相場が揺れているのに。
あいつの頭の中だけがlocalになってるだけ。(オレの言葉)


今Intel トップがしゃべってる。今朝投資家向けの説明会をやったようです。
若いねえ、イケメンの俳優みたいだべ。株価は今 インテル+0.44%上昇。
ウルトラブック向けのビジネスの収益性が気になるところ。数量が伸びても
利益は伸びるのか? サーバー向けの地盤が安定してるのかもね。
イビデンや新光電気の株が上がらなくなった理由をしっかり見ておかないとね。
いつものように両社の株を買いにいくとやられちゃうね。
ハイテク業界の構造が様変わりになってるのに、ちゃんと分析してる証券アナリストが
三菱UFJ証券の石野以外はいなくなったのが問題ね。エレキ部品のアナリストが
ひどすぎるね。 


加筆:
今、金暴落説をCNBCで報道してる。5年以内に 700ドルへ。


==========================
日経のNY寄り付き後の解説
2012/05/10 22:55

◇米国株、反発で始まる ダウ68ドル高、雇用指標改善で 金融高い
【NQNニューヨーク=大石祥代】10日の米株式相場は反発で始まった。午前9時35分現在、ダウ工業株30種平均は前日比68ドル72セント高の1万2903ドル78セント、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は同13.19ポイント高の2947.90で推移している。朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数が改善。ダウ平均が前日まで6日続落するなど最近の下げが大きかったため、短期的な戻りを期待する買いが金融株を中心に入った。
 新規失業保険申請件数は前週比1000件減の36万7000件だった。37万件程度との市場予想を下回り、米雇用環境が持ち直しているとの見方が浮上。投資家心理を改善する一因になった。


 欧州株式相場が落ち着きを取り戻したことも寄与している。ギリシャやスペインを巡る悪材料が目立たず、米市場でも運用リスクを回避する動きが後退した。
 フランスの物流会社の買収を発表した同業のフェデックスが上昇。前日夕に増配を発表した会員制卸売りのコストコ・ホールセールも買い先行で始まった。大手銀のバンク・オブ・アメリカやJPモルガン・チェースも高い。
 一方、慎重な業績見通しを示した百貨店のコールズやIT(情報技術)大手のシスコシステムズはともに下落。化粧品のエイボン・プロダクツも下げている。米香水大手コティが買収額を引き上げたが、現時点では売りが優勢になっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.11 04:23:23



© Rakuten Group, Inc.