|
全て
| カテゴリ未分類
| テレビゲーム関連の話
| フェミニスト過激派を批判する内容
| フィクションのポルノ規制主張に対する批判
| 東京都政の批判
| 警察に対する話
| 表現規制とは関係してない政治っぽい話
| その他の行政の話
| それ以外の話
| 自主規制っぽい話
| ゲーム・アニメ・マンガ業界情報
| 橋下氏関連
カテゴリ:フィクションのポルノ規制主張に対する批判
やはりまだ生きてますw
まず 「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」最終報告書から バーチャル社会のもたらす弊害 から子どもを守る研究会 とりあえずは何かしらの規制がかかった場合でも、フィクションの児童ポルノうんぬんの話は 規制の定義が、13歳未満の子どもを対象とした~とほとんど決定していたわけですが 結論で言うと、最終的に規制は無くなりました。 あくまで自主規制を促すという形で 当初の18歳以下の定義のまま販売禁止規制が伴う形で当たり前だと考えていたDQNな方々にとっては、フザけんなっ! な内容で決定したと思われますが これが当然です! フィクションに所持禁止や販売禁止を求める事自体がそもそもおかしいのですよ しかもこれはコミックだけについて検討していた事であって この研究会では、成人向けPCゲームなどの自主規制は評価していた事も忘れてはなりません。 2月2日にわざわざ警察庁HPも更新したりしていますが おそらく情報公開法に基いて、会議の結果は公開しなければならないから更新したものと思われます。 いまさらの更新に何かしらの作為が働いているとは思いたくないねwww 大体もう最終報告書出してるんだしさぁ 少なくとも、警察がこういう提言として表明している以上 国としてもこれ以上の規制を検討するのは困難なハズです。 二つめ:教育再生会議 教育再生会議の第一次答申だと 有害情報から子どもを守るという、一見アフォな項目も含まれていますが http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/kettei/070124houkoku.html よく見ると、企業や販売業者に対しては 自主規制をさせる規制を考えているわけでもなく、自主規制を促す記載だけしてるんですよ ただし、青少年健全育成推進基本法案などの提出も将来的には考えているのかも知れませんが これの前の法案に当たる、青少年健全育成基本法案でもマスコミなどに挙って反対されていましたし DJ OZUMAの件で安倍内閣はマスコミを敵に回しましたので.... それに青少年健全育成推進基本法案を可決しただけでは、ほとんど効果はありません。 本来ならこれに、企業自主規制法案? がセットで考えられていたものなので 教育再生会議が自主規制としているのも、これが狙いなのかも知れません むろん、自主規制させる法案まで提出して可決させるというのは 今回テレビ局なども含めて考えていますから、さらに難しくなってくるのは言うまでもないでしょう。 それに5月に第二次報告をまとめるとの事なので、青少年健全育成推進基本法案などを本当に提出を考えているとしても 今年の通常国会にはまず間に合わないだろうね 秋にも消費税関連などが確実に入ってくるのでおそらくこっちでも間に合わない、結果的に早くとも来年でしょう。 その前に、もしも参院選に自民党が勝ったとしても 安倍政権の支持率も復調するんですか? 勝っても低下しそうですがwwww 三つめ:共謀罪 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070206i201.htm かなり対象絞るとか まぁ、五月蝿い人もいるし当然じゃない? 人権擁護法案でも、問題がある部分すべて修正して考えりゃいいのにね..... 人権委員会の選定条件を日本国籍限定にだけすりゃいいってもんじゃないでしょ、他にも問題あるんだよ そもそも人権委員会如きが警察以上の権限を持つという所からしておかしい。 4つめ:有害図書撲滅について考えてみたんだが.... たしかに有害図書を撲滅する目的を、コンビニにだけ置かせないようにするという目的ならわからなくもないのだけど 本質的な目的が、有害図書自体が日本に要らないと考えて行動しているとしたら それはあからさまに実現不可能でしょ(ぉ 有害図書=成人向け図書ってなるわけだから、ようするに成人向けの商品は日本に不必要って考えてるのと一緒になるわけ アメリカや欧州でもポルノ自体は認められているわけで それを日本だけで認めさせないようにするってのはどう考えても不可能です。現実考えましょうw 風俗営業法→性風俗営業禁止法とかに踏襲して考える必要があるんじゃね? それも憲法で認められていない、行政による検閲行為をOKにしないと無理やろね 有害図書自体を日本から根絶するためならそこまでやってしかるべきだ、と思考できるとすれば それはもう思想異常者ですよ(ぉ ぶっちゃけ最後のは、いまさら思い出して衝動で書いてみたんですが そもそもコンビニで有害図書を置かないってのは、表面的にはほとんど実現しているようなものなのに それでも活動を続ける必要があるとすれば、有害図書自体が日本に要らないと考えて行動しているとしか思えない。 成人向けを含まない、有害図書の基準だけで考えるとすれば それは都道府県によって変わり、神奈川で有害図書でも他ではそうじゃない、または逆もあるという 非常に曖昧な基準を根拠にして撲滅しろとかなり不鮮明な事言ってるわけで、かなり可哀想でつね まぁ自分も理不尽な表現規制に対しては、決してYESと言わない志は死ぬまで変えないつもりですので その点ではまったく真逆の思想で行動していると思えば、それも信念なのかもしらんね そういうアホはこry したいほどムカツクけどね(ぉ 多分、実際に会って論議したらほぼ確実に殴り合いになるでしょうw もし腕力では勝てないとしても、それでも一矢報いる覚悟で戦うだろうし .....なんか書いてたら終わらなそうなのでこの辺で辞めときますorz お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年02月06日 15時19分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[フィクションのポルノ規制主張に対する批判] カテゴリの最新記事
|
|