|
テーマ:みんなのレビュー
カテゴリ:雑談
今日、成城石井で見つけたホワイトコーン「雪の妖精」
この品種、北海道産は食べたことがあったのですが、青森県産は初めて!生食できるホワイトコーンファンとしては、ぜひ食べてみたい!ということでウキウキしながら購入。1本280円でした。ピュアホワイトより安くて買いやすいです。 皮をむいて、生のままガブリ。味はかなりクリーミーで、とうもろこしを食べてるのにミルクを飲んでるような不思議な感覚になりました。ピュアホワイトよりも甘みは少しだけ薄く感じましたが、この独特のミルキー感のおかげで満足感がすごいです。とうもろこしの粒の皮が少し固めなので、ジャクジャク噛みしめることになりますが、噛むほどに奥深いコクがあってとても美味しかったです。 っていうか、もしかしてピュアホワイトよりもこっちの方が好きかも。固めの食感がクセになる感じで、青臭さがほとんどないのです。夢中で食べきってしまったので、明日もう一度買って食べて検証したいです(笑) 今年は旅行にも行けないし、大型施設に行くのも憚られる世相なので、いつもは買わないちょっと変わったものを食べてみるのには良い機会だと思います。家にいながら楽しいし、旬のものを食べるのは幸せなことですよね。 本当に美味しいと思うし、損はしないと思うので、ぜひおためしあれ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年08月09日 00時22分31秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|