272478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

odanet

odanet

ニューストピックス

お気に入りブログ

頭の散歩 心の休日 まやどこさん
86netの南麓日記 86netさん
カミナリ@静岡のブ… カミナリ@静岡さん
ちゅんちゅんの蜜蜂… ちゅんちゅん@静岡さん

日記/記事の投稿

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ダニだに(06/21) cialis brandviagra cialis bestellencial…
 http://buycialisky.com/@ Re:結婚式の後(05/25) cheapest cialis professionalcialis shel…
 http://viagravonline.com/@ Re:ダニだに(06/21) best canadian pharmacy to order viagra…
 http://viagravipsale.com/@ Re:結婚式の後(05/25) what if a normal person takes viagra &…
 http://buycialisonla.com/@ Re:価値と評価(11/05) cialis 20 mg 2 comprimidoscialis en via…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

2008/03/05
XML
テーマ:蜂飼い日記(245)
カテゴリ:今日、考えたこと
 また指摘されてしまった。会社の健康診断。
 結果が来るのはもうしばらく先だろうが、小生の血圧を測定した看護士に、「もう、お薬は飲んでいますか?」だって。今年の四月からはメタボの測定も加わると言うから、次年度には確実に引っかかるだろうな。BMIだかFBIだか知らないが、勝手に標準値を決めて、その枠の中に入らないとなんか悪者のようにいわれる。聞くところによれば度重なる指導にもかかわらず、改善の見られない会社には、検診の補助も減額されるのだとか。そんなにまでして国民を自身の想定する狭い枠の中に入れたいのか、まったく国民の8割も予備軍になるような「基準」がはたして本当に基準になるのか?
 今日は啓蟄で、本当は地中の虫たちがざわめき出す季節なのだそうだが、天気のいい割に強風が吹いていて、地中の虫もこれでは出てこれまい。我が家の日本蜜蜂たちもうんともすんとも言わない。その代わりといっては何だが、小生の腹の中の虫が出てきたようだ。オソマツ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/05 06:46:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日、考えたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.