250496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

マイナ保険証 New! もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2008.12.28
XML
カテゴリ:邦画コメディ
1996年8月4日。
日本が誇る名優・渥美清さんが亡くなられました。
あの人が主人公をつとめる『男はつらいよ』シリーズも、第48作『寅次郎紅の花』(1995年)が最終作となりました。


しかし第49作となる『男はつらいよ・寅次郎花遍路』の企画はすでに決まっていたそうです。


予定されていたマドンナ役は田中裕子さん。
彼女の兄役で西田敏行さんが出演することになっていたとか。




長年に渡り当シリーズを手がけてきた山田洋次監督は、このキャストをそのまま使用し、渥美清さんの追憶映画を製作。
その作品が公開されたのが、『寅次郎花遍路』が封切りとなる予定だった1996年の今日、12月28日です。




虹をつかむ男(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!

『虹をつかむ男』(1996年)



ロケ地は徳島県。
倍賞千恵子さん前田吟さん三崎千恵子さん下條正巳さん佐藤蛾次郎さんら、『男はつらいよ』シリーズのレギュラーメンバーが数多く出演されてます!

西田敏行さん扮するこの映画の主人公・白銀活男の相方である平山亮を演じるのは、『男はつらいよ』のシリーズ27作目・『浪花の恋の寅次郎』(1981年)以来最終作まで寅さんの甥・満男役を演じてきた吉岡秀隆さんです。


主人公が単館系映画館の館主ということで、様々な映画の上映シーンがありました。
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989年)『雨に唄えば』(1952年)『禁じられた遊び』(1952年)『かくも長き不在』(1961年)などなど。



そして1番最後に登場した作品が、シリーズ1作目・『男はつらいよ』(1969年)です。


[DVDソフト] 男はつらいよ (第1作)HDリマスター版


この映画を白銀活男と平山亮が、ふたりが勤める映画館で並んで腰掛けて一緒に観るシーンがあります。
ずっとふたりで笑い声をあげてたんですけどね。
寅さんがひとり鼻歌を歌いながら歩くシーンで、ふと亮が隣を見ると、なぜか活男がすすり泣きしてました。
……渥美清さんが亡くなられたとき。
もしかして山田洋次監督は、あんなふうに別れをしのんで泣きたかったのかな、なんて勝手に想像していたものです。
そう考えると、活男の涙も寅さんの死を悼んでのもののように見えてきました。



そして映画には、なんと、CG合成で渥美清さん扮する寅さんが一瞬だけ登場します!
ファンはこの映画で、27年間続いた『男はつらいよ』シリーズに、別れを告げることとなったのでした。



で、1年後、シリーズ第2弾『虹をつかむ男・南国奮斗篇』が登場。

 虹をつかむ男 南国奮斗篇 / 西田敏行


でもこちらは、1作目ほどの高評価は得られなかったようです。
そのせいか、この2作目が最終作となりました。
『男はつらいよ』に代わるお正月映画としてスタートしたこの作品。
やっぱりあの超長寿映画シリーズのバトンを受け取れるものなど、もう現れないってことなんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.28 14:20:34
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.