2330968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2007.03.25
XML
カテゴリ:銭湯
 今日は日曜ですが仕事。車に乗って豊橋へ行きました。

 仕事が終わって立ち寄ったのが「極楽湯豊橋店」(愛知県豊橋市瓜郷町一新替13-1)という全国チェーンのスーパー銭湯です。日曜日ということもあってよくお客が入っていました。極楽湯チェーンでは温泉を掘って使用しているところもありますが、ここは沸かし湯。ただ「洗い場の水を飲んではいけません」と表示があったので近くを流れる豊川(とよがわ)の伏流水をくみ上げて使っているのでしょう。

 国道1号線に直接面しているのでよく目立ちます。広い駐車場がありますが、ほとんど埋まっていました。

極楽湯 豊橋店

 今日は土日祝日料金で一般650円。フロントではバーコードつきのリストバンドが渡されます。飲食などの精算に使いますが、ロッカーキーではありません。ロッカーキーは100円リターン式で別です。浴室内では2本のリストバンドを巻くことになります。

 館内は一般的なスーパー銭湯の様式で、サウナ、ジェット、バイブラ、電気風呂など一通りそろっています。特筆する風呂は「人工炭酸泉」。露天エリアにあり、ぬるめの浴槽に浸かると全身に細かい泡付きがあります。ゆっくり浸かることができました。

 湯上りは食事処も休憩所もごった返していたので、牛乳1本(明治牛乳)を飲んで早々に退散。

 各地の「健康ランド」が老朽化傾向がすすみ、閉鎖に追い込まれているところもある中で、手ごろな料金で入浴、食事もできる「スーパー銭湯」が流行るのもご時勢なんでしょうか。小さな子どもを連れた家族連れがたくさんいました。これも「格差」の反映なんでしょうかねぇ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 23:02:46
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.