2331023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2007.03.26
XML
テーマ:バス(36)
カテゴリ:バス

 今日は過去に撮りためた写真の中から1枚。広島県の「中国バス」です。

JR福山駅にて旧中国バスの写真

 民間信用情報会社「帝国データバンク」のウェブサイトによると、「中国バス株式会社」は3月12日に広島地裁福山支部から破産手続開始の決定を受けていたことが判明したとのこと。負債は144億円とのこと。同社は昨年12月、岡山県の両備バスが設立した「株式会社中国バス」に営業譲渡して清算業務に入っていることはすでに報道されている通りです。

 「経営破たん→廃業→全線運行停止」という最悪の事態は避けられたわけですが、この間地方バス会社の経営破たんが続いているのは気になるところですね。

 旧中国バスは広島に行ったときに「広島~福山」間の山陽道高速バス「ローズライナー」に乗ったことがあります。確かいすゞ製の「スーパークルーザー」(初代「ガーラ」の前のモデル)だったと思います。

 この問題は以下の文献で詳しく報道されています。

Bus magazine(vol.21)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.26 12:23:17
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.