1238283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

画材マニアのアートブログ

画材マニアのアートブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オガワミチ

オガワミチ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:「描くって楽しい!ドローイング・ラボ」参加者募集(08/15) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
takaki1982@ 相互リンクしていただけると嬉しいです こんにちは(^-^) おとなの塗り絵の無料ダ…
田中久美子@ Re:「描くって楽しい!ドローイング・ラボ」参加者募集(08/15) みっちゃん、今日はありがとうございまし…
オガワミチ@ Re[1]:色鉛筆で自画像(01/24) おおたさんへ ありがとうございます!!…
おおた@ Re:色鉛筆で自画像(01/24) いいですね、これ。 色もすごくキレイでイ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.05
XML
こんにちは。
日に日に寒くなってきますね。今日なんかもう、すごい寒い。
うちの猫は、夜は布団の中に入ってくるのですが、暑くなると出ていくんですね。
で、また、寒くなると入ってくるんです。
その度に、私の顔をたたいて、「中に入れてくれ」といって起こします。

迷惑でかわいい。

かわいくて、思い入れのあるものを描くのは難しい。

ほら、子どもの頃に、家族の絵を描くのは微笑ましいけれど、
大人になって、家族を描くのって微妙でしょ?
「結婚式のビデオを見させられている」的な微妙。

描くことって、どこかで対象を客観視しているものなので、
思い入れがあると、無意識下で「自分がかわいいと思う姿」に微妙にいじってしまう」んでしょうね。

でも、そうやって「自分にとって都合の良い可愛さ」を描い絵は、
今ひとつ魅力がないのです。
きっと、本当は、そんなところに魅力を感じているわけじゃないんですね。

私はきっと、この、これの

毛がモフモフしているところとか、肉球がピンクのところとか、
唇がちっちゃいところとかに惑わされずに、至って冷静に、猫を描かねばならないのです。


そんなこんなで、今回は初チャレンジの、我が家の猫さんを描きました。

いたって、冷静に。



完成。



実のところを言うと、いい写真が無いと描けません。
毛や目や鼻なんて、じっくり見ないと描けないし、猫はそんなにじっとしてくれませんからね。
いい写真を手に入れるのがなにより大変で、
これの元になった写真だって、ちょっと前に撮ったけれども、すごく時間がかかっています。
母に、後ろの方で おもちゃをふってもらって、いい顔した瞬間を狙っているわけなんです。



あ、おみ足が…!!!
その肉球には惑わされないわよ…!!!


カリスマカラーで描いています。
制作過程は、​こちらのブログ​にアップしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.05 12:00:04
コメント(0) | コメントを書く
[イラスト ~色鉛筆・マーカー、水彩など~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.