【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

 kyohagi@ 下京警察署の電話番号が 表示されないので、Googleで検索してくだ…
 kyohagi@ Re:大ちゃんが死んだわけ(03/18) 大ちゃんが亡くなったのは2年前でした。 …
 kyohagi@ Re[1]:補欠でも何でも(07/26) Twistさん 有り難うございますぅ~(*^…

フリーページ

July 20, 2007
XML
カテゴリ:楽しいお仕事
以前にも書いたが、先月の末からチーム制になり、たまたまチームリーダーというものになってしまった・・・。
一番の悩みはチームの達成率というよりも、それぞれが如何に普段の力を発揮できる為に自分が何をすればいいかというところで、それは日々試行錯誤している。
私のグループは会社から一番大きなハードルを貰っている。でもはっきり言ってそんなことは私にとってどうでも良い。私のチームはみな実力も持ち主なのだから、過度なプレッシャーに押しつぶされなければこのハードルは軽く乗り越えられるはずなのだ・・・。

でも、何の仕事でもそうだが、とくに私たちの仕事はメンタルな面がはっきり成績にでてしまう。張り切ってもいけないし、テンションが低くてもいけないし、一日4時間脳をフル回転させてコミュニケーションを図らないといけないし、話し過ぎてもいけないし、粘ってもいけないし、アッサリでもいけない・・・。
だから、チーム全員毎日ものすごい集中力を使っている。でも、時々どこにでもいる、ボンクラの部長などが無神経なことを口にし、みなの集中力を削ぐ。・・・・でもこれはどうしても変えられないので、みなの気分を適度に転換する言葉が必要なのだ・・・。

最初の一週間はテスト期間という事でチームをあづかったが、月が変わってまたチーム編成をし、つづけて預かることになった。
はっきり言って、社内で一番高いハードルである。この数字だけを見ると臆さない人間いない。
でも、一週間がたち、80パーセントをクリアできる日が出てきた。2週間目にはその日が増えてきて、90パーセントを超える日もでてきた。
他のチームには悪いが、達成率は100には及ばなかったが、総合計ではうちのチームがずっとトップをもちろん走っている。他のチームとはハードルの高さが違うのだという自覚と、合計ではトップだという自信とをみなに持ち続けていてもらえれば、100パーセントはできる数字だと思っていた。

・・・・それがやっと今日達成した。来週にはできるだろうと思っていたが、みなの集中力と執念と意識の高さがひとつになった感があり、15パーセントオーバーの余力を残しての達成となった・・・。・・・・すばらしい・・・。みんな本当にすばらしい方ばかりだ・・・・。ホワイトボードを見て数字の時間の経緯を分析しながら鳥肌がたった・・・。なんて意識の高い一人一人だろうと・・・。


次はここで安心せずに、月末まであと何回達成できるかを慎重に考えていかねば・・・。油断はいけない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 22, 2007 04:17:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[楽しいお仕事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kyohagi

kyohagi

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

「犬になった王子」… New! タンタンファームさん

おかいもの君のつれ… おかいもの君さん
ハイビー★のスローラ… 八愛美位ー★chibiさん
美酒世界 アコキチさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.