【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

 kyohagi@ 下京警察署の電話番号が 表示されないので、Googleで検索してくだ…
 kyohagi@ Re:大ちゃんが死んだわけ(03/18) 大ちゃんが亡くなったのは2年前でした。 …
 kyohagi@ Re[1]:補欠でも何でも(07/26) Twistさん 有り難うございますぅ~(*^…

フリーページ

March 23, 2015
XML
カテゴリ:なんでも彩々
いよいよ発表会まであと3回のレッスンになった。
今回はいつもに比べて練習はしてきたつもりなのだ。
毎日前回の録音を聞き、歌詞の意味を考え、言えなかった箇所をなんども繰り返す。
結構頑張ったつもりなのだ…。

午後3時からcandyにて。
JRと地下鉄を乗り継いで、駅で美味しそうな広島のクリームパン屋さんが出店されていたので、ミスター・スポックこと、岩瀬章光先生にも召し上がって頂くべく、5個購入。
岩瀬章光先生は甘いもの、特にお饅頭に目がないようで、とても喜んで下さる様にみえるから嬉しい。

…長くなりました。
要するに、“love for sale”は曲は入っているのに、歌詞がこんがらがる…と言うことで、“Peel me a grape”は、ミスター・スポックこと岩瀬章光先生に
『子守唄みたい…』と評されたと言うことです…。

“Peel me a grape”を歌ったところで、いつも何もおっしゃらないミスター・スポックが、
『いつもどの曲聞いてるの?』
といきなり言ってこられました。
『Youtubeで聞いてます』と動画を出そうとしたら、電波がダメでレディ・ボンゴこと片山恵衣子先生に出して頂き、candyのステージのスピーカに接続して聞きました。
ミスター・スポックは
『“たまたまこのスピードで、たまたまこういうアレンジになりました…”っていうのは全然ダメで、“この早さで、このリズムでこういう風にやりたい”ていうのがないとー』
『もっとエッジを効かせないとー、正しく歌おうとかはどうでもよくて、こう歌うとカッコいいとか感じた通りに歌うことが今は必要だね…』
またタモリさんのデタラメ英語みたいに、めちゃめちゃなのに英語に聞こえる、習いたての英語は正しく発音しているのに英語に聞こえない…そういう(センス?)ものをもっと感じて表現していくことが、今の私の課題だと、発表会までにどうとかするとかもどうでもよくて、発表会なんかはただのイベントだから…とも言われておりました…。

抹茶クリームパン効果なのか何なのか…、久々にお言葉があったかと思うとまたまた壮大なテーマを…。
あははははっ~。

と言うわけで…私の混乱具合は皆さんの想像を越えると思います…。

あははは、あははは、どうせ眠たい歌ですよ…。

あはははははは…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 1, 2015 09:32:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

kyohagi

kyohagi

お気に入りブログ

「トマとエマのめい… New! タンタンファームさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

おかいもの君のつれ… おかいもの君さん
ハイビー★のスローラ… 八愛美位ー★chibiさん
美酒世界 アコキチさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.