945637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2004.12.09
XML
カテゴリ:お薦めグッズ
 昨日は朝早くに家を出て、のんびり通ったことないルートで町田までタイヤを取りに行ってまして、日記が書けませんでした。m(_ _)m

 で、話題の韓国製激安スタッドレス、付けてきました。今年は、古いスタッドレスを使い切りするつもりだったので、夏場もスタッドレスのまま使ってきました。なので、ほぼ3分山になったミシュランのDRICEを外して、取り替えとなりました。ミシュランのDRICEもウルトラ静かで、効きも良く、とても満足なスタッドレスでしたが、何分高い。今年はミシュランはX-ICEという新型を出して、さらに高くなっちゃいました。で、どうしようかなぁ…とおもっていたら、アルじゃないですか、激安が。本当に安いですわ。町田のお店は非常に安くていつもお世話になります。ナイスネットという名前でHPを出してます。http://www.naisnet.co.jp/ ここでの価格をちょっと紹介しちゃうと。

いずれも、旧型エルグランドで見積。作業費まで総て込。(純正サイズ 215/65-15)
ミシュラン  X-ICE 約86000円
ミシュラン  DRICE 約83000円
ブリジストン REVO1 約87000円
ヨコハマ ICEガード 約60000円
クムホ  KWN7401 約37000円

ざっとこんな感じです。近くのオートバックスやイエローハットでも訊いてみましたが、こんな数字は出ませんで、おおよそ20%~30%upの価格を案内されました。(クムホの取り扱いは無)山梨では、韓国製スタッドレスとしてハンコックという銘柄が出ていますが、ここまでの撃沈価格では無いようですね。まぁ、この価格差は大きいのではないでしょうか。ついでにクムホはF1のタイヤサプライヤーになろうとしているとか…本当に出来るのかどうかは??

残念ながら、クムホのスタッドレスは非常にサイズ展開が少なく、乗ってる車に合うサイズが入ってきていない可能性もありますね。私はラッキーでした。

さて、取り付けてみて、DRYの舗装路を走ってきた感じは…。結論を先に言うと【悪くない】。街中は非常に静かです。ちょっともっさりした感じはありますが、使えます。高速に乗ると、あれた路面でのノイズが少々気になります。これは弱点ですね。取付の作業も見ていましたが、タイヤの精度も悪くなく、ブリジストンとまでは行きませんが、国産メーカーに近づきつつあるのでは?というバランス精度でした。

正直、半値以下ナンで、駄目元でしたが、行けそうです。雪が楽しみになってきた、今日この頃です。これなら、スマートの夏タイヤもクムホにしてみるかなぁ…(これまた激安!!!195/50-15と言うサイズが、6800円ぐらいらしい。そそられます)僕は乗らなくなったんですが、タイヤの高いクロカン4駆のでかいタイヤが出てくると面白いかも知れませんね。国産のこの手のタイヤは本当に高いし。

もし、ナイスネットさんをご利用の時は、山梨の伊藤に聞いた…と一言仰ってください。安くしてくれるはずです。やっぱり、専門店での安さと作業の丁寧さは嬉しいです。今回も、作業をpitで見てましたが、安心できる物でした。量販店も便利だけど、安いし、色々とホイールも安く(新品同様になった中古品)展示してあるので、それも楽しみに見に行ってます。行ってみて損は無いと思います。

ちなみに、遠くて無理だよぉ…って方は、安く送ってくれますよ。メールしてみてください。我が家も、忙しいときは良く送ってもらってます。ホイールとのセットは本当に安くて驚きます。一度、見積もってもらうと良いと思います。スマートもここで社外ホイールを付けましたが、誰もが驚く価格でゲットできました。

さて、おまけになっちゃいましたが、表題の本。これは非常に日本人は真摯に受け止めなくてはならない本じゃないかと思います。フォーブス(いわずともアメリカの雑誌ですね)のアジア太平洋局長が今の日本に対しての警鐘を鳴らした本です。色々やばい本を書いてきた方のようです。外国の方なので身の安全が大丈夫なんでしょうか。今回はかなり深層を突いていますし、取材力も相当な物だと思います。第一章が日本のマスコミが知っていて書けないこと、真実を知らすことを避けている事項について。第二章は小泉総理が長期政権になっている本当の事情(マジでやばすぎて、ここでこの理由を明かすことはできません)。小沢一郎政治塾で、チラリとある代議士さんが仰っていたことが、こんな形で裏付けられるとは思いませんでした。稲川会がキーワードです。この他にも、日本のタブーとなっている事実をズバッと書いてあります。確かに、今の病める日本を端的に表現されているなぁ…と思いました。政治改革だけでは終わらない、闇の日本の構造が解ります。殆どの日本人は気付いていない…というか隠された真実だと思います。この本、私もまだ詳しく読破していませんが、日本人は一読しておく必要が有るように思います。マスコミというか、日々のニュースなどの放送に対しての目を早く変えて欲しいと思うこの頃です。私は小沢塾以来、その想いを強くしてきましたが、この本でさらに強くなりました。激しくお薦めの一冊です。

こちらでもお取り扱いがあるようです。マスコミ 臆病 とキーワード入力で出てきます。1500円より送料無料なので、何かと一緒にお求め下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.10 06:34:53
コメント(1) | コメントを書く
[お薦めグッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.