945605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2012.10.17
XML
カテゴリ:OUTBACKの色々

私は車のホイールに関しては、オークションでの購入が殆どです。山奥なんで、ホイールを綺麗に保つことが難しいこと、傷も付きやすいことなどから、機能重視で安く買っています。

先日もスタッドレス用にBBSを購入。16インチですが、定番のRG367型。4本で25000円であります。汚れは少々あるものの、傷が殆ど無く美品。なんと言っても軽いので、取り替え作業が楽ちんです。スバルの場合は、確実に走りが良くなります。高速での安定感は特筆物です。(段差等でのばたつきが、嘘のように無くなる)今回は、これまたオークションで激安入手したミシュランのX-ICE2をセット。215/60R16で1本1万円弱であります。1年在庫モンですが新品です。スピードレンジもTですから、釣りエクスプレスでも速度的な安心感は十分です。Qレンジだと、ちょっと余裕が無い感じですから。

今回は、ノーマルタイヤ用の17インチでの事。またまた、懲りずにBBSで…と決まっていたんですが、土壇場になってエンケイのRS05という、家内が惚れ込んでいるホイールが登場。チョイ傷ありで安いのですが、7.5Jでオフセットが+35と言うトヨタ系向けの物。ちなみにアウトバックはフォレスターと同じで7Jで+48がデフォルトです。

普通なら完璧アウトの物なんですが、アウトバックは元々かなりインセット気味。どうも、7.5Jで+35だと、いわゆるツライチになるそうで…。私的にはツライチなんぞどうでも良いので、BBSに入札かけたりしていたんですが、子供たちもRS05のブラッククロームメッキが良いというので、いよいよ禁断の領域に手を出すことになりました。

走りとしては、干渉が無ければ、トレッドが広がる方なので、悪い方向には行かんと思いますが…どうなることやら。セットしたら、ご報告します。

ちなみに現在使用中のウェッズのSA-70は7.0Jの+45なんですが、素晴らしい走りです。サービスで入れてもらった窒素は???ですが、鍛造並みに軽いのと精度の良さでしょうか、リミッター一杯まで出してもスムースです。今度のRS05は、SA-70よりはチョイ重いらしいので、ここも気がかり。良い結果に収まって欲しいところであります。

スタッドレス交換まであと二ヶ月足らず。短い期間ですが、結果がドキドキの今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.17 22:47:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.