945618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2012.11.13
XML
カテゴリ:OUTBACKの色々

家内と私と車が2台ないと不便な八ヶ岳です。

メイン機はアウトバックの2500cc。三重への釣行も、こいつが相棒です。フルタイム4WD、素晴らしい足回りで、長時間のドライブも実に楽ちん。5~6時間のノンストップも平気であります。かつ、ハイペースでも疲労度が高まりません。BMWもメルセデスも、ここまで楽な車ではなかったです。とどめは燃費。三重への釣行は、かなりのハイペースで行きますが、往復の平均燃費は12KM/L程度。文句ないと思います。

今までサブ機は、会社のエスティマだったり、両親のフォレスターだったのですが、フォレスターがオイル漏れ激しく、やばいので買い取り屋に値が付くうちに売却。

で、次期FXを用立てる必要が出てきました。何になったか??アウトバックです。一つ前の世代、最終の最終型です。なんでまた同じモンに…との声が聞こえますが、中身はだいぶグレードアップです。エンジンは3000cc、しかも若干手が入っております。フルパワーでは300馬力。さらに、Siクルーズという全車速追尾レーダー式クルーズコントロールが乗っています。これは、今時のぶつからないと言うヤツの前の最終形で、渋滞でも前車を追尾して追随走行するという、究極のクルーズコントロールであります。さらに、マッキントッシュのオーディオであります。(クラリオンがOEMで制作した物ですが…)

色はガンメタの濃いグレーです。納車は後10日程度でしょうか。連休頃かな。

ブレーキが強化されており、16インチへのインチダウンが出来ず、スタッドレスを用立てる必要があるため、先ほどBBSのホイールを入手。ほぼ新品のBBSです。シュテルンBBSと言う珍品で、Cナットとかスパルコナットという特殊なナット&専用のエアバルブがないと使い物にならないのであります。だから、オークションに出ても装着することなく、再出品…という事が多いので、新品みたいなのが時々出ています。もう絶版(と言うより提携先の日の出商会が倒産)になって十年以上。珍品ホイールです。通常のBBS2ピースより深リムで、見た目が綺麗なので、つい手を出してしましました。(諸部品も入手しました)

 私が釣行に出てしまうと車がないので、次期FXが来てからでないと出動が出来ません。今月末までお預けです…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.13 20:26:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.