3916300 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そらまめひよこ

そらまめひよこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Free Space





Favorite Blog

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

濃厚ヘビークリーム… New! nana's7さん

【NTT】150円のココ… New! レアメタルkさん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

2004.06.14
XML
カテゴリ:育児日記
赤ちゃんが生まれたら外食などは無理と思い込んでいたのですが親戚で集まったり赤ちゃんを囲んで両家でお食事に行くことも増えました。赤ちゃんがいるといろいろとイベントが増えるので外食の機会も多くなった気がします。

もちろん赤ちゃんなので周りのお客様の迷惑などがかからないように席や個室を用意するなどリサーチもしてから行くのですが大活躍なのがべビービョルンシッター123なんです。
これにのせていると安心してお食事もできてうちの子はこれにのっているとご機嫌なので本当に助かっています。
軽いので持ち運びも楽でたためて母が作ってくれたキルティングのオリジナルバッグに入れて移動します。

出産後実家でも生後3週間頃から使用していました。
場所もとらず簡単に移動できるので家の中でもとても便利でした。

そしてうちの子はとても大きくて体重が重く抱っこが一苦労だったのでこのシッターは大活躍してくれて寝んね ミルク 食事と今もお世話になって欠かすことのできない育児グッズです。
私の超おすすめグッズ ベビービョルンシッター123
赤ちゃんのおやすみからお食事まで、多目的に使えるベビーシッター。「一日中抱っこ」のママたちの悩みを解決!新生児の背骨をまっすぐに保つ設計だから、首のすわっていない赤ちゃんでもOK。リバーシブル対応(柄違い)のシートカバー。ベースのフレームが15センチ長くなり、滑り止めゴムも付きました。●高さは3段階にリクライニング可能。 ●赤ちゃんが体を動かすと自然に揺れるので、ぐずった赤ちゃんもご機嫌に。 ●名前の通り、ママの代わりにあやしてくれるので、家事に追われるママには喜んでいただけるアイテムです。

うちは主人の家にももう一台あって合計2台使用しています。
バカ殿
懐かしいビョルンにのってバカ殿に変身したときの写真です。5ヶ月頃
頭の上にあるチョンマゲはピジョンくちびるトレーニングです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.14 18:09:02



© Rakuten Group, Inc.