3916272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そらまめひよこ

そらまめひよこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Free Space





Favorite Blog

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

濃厚ヘビークリーム… New! nana's7さん

【NTT】150円のココ… New! レアメタルkさん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

2004.12.12
XML
カテゴリ:育児日記
先日素敵なかわいいおしゃれな絵本専門店がOPENしました。ディスプレイも素敵だし良い本をセレクトしてくれているので楽しいです。お店の名前は「ism」

奈良のおばあちゃんが赤ちゃんにクリスマスの絵本を買ってあげたいということで探していると「この本おすすめしたいのですが。」と一冊の本を持ってこられました。

おやすみなさいのほん ( 著者: マーガレット・ワイズ・ブラウン / ジャン・シャロー(1898生)...おやすみなさいのほん この本が大好きで昨日入荷したばかりでとっても安らぐ本なのでぜひおすすめしたいといろいろ説明してくださって購入しました。
クリスマスプレゼント用にというとセンス良くクリスマスらしくしてくださいました。
「おすすめした本を気にいてくださってうれしいからおまけ」とかわいいクリップもつけて下さいました。

これからちょくちょくおじゃまするお店になりそうです。
ママは絵本が大好きだから楽しみです。

絵本ってたくさんの夢の世界が広がってきっと私は一生絵本好きだと思います。

これは違う本屋さんで見たのですが
みんなあかちゃんだった

写真がなくて伝えにくいのですがパラパラ見てあ!一緒。今こんな感じ そうそう!って独り言を言ってしまう内容です。

ぐりとぐらとかもですが福音館書店っていい絵本をプロデュースされているなあって子供の頃から大好きです。

久々に本屋さんでクルテク(ゆかいなもぐら)を見て興奮。
昔子供の頃テレビで時々していてチェコスロバキアの漫画だったのがとても印象的でした。クルテク もぐらくんと森の仲間たち 3
もぐらとずぼん ( 著者: E・ペチシカ / ズデネック・ミレル | 出版社: 福音館書店 )は大好きです。
ブログ クリックお願いします。 ←これがブログランキングバナーです。もしよろしかったらポチっと押してみてください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.12 15:17:57



© Rakuten Group, Inc.