542322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

中国で作った、なん… つばめ@北京さん

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
2010.06.02
XML
★先月の27日に
横浜にぎわい座芸能ホールで行われた
マタニティのイベントに行ってきた。

これは(財)母子衛生研究会
主催しているイベントで
「マタニティひろば ハロー赤ちゃん! 」
というタイトルで
定期的に行われているみたい。

区役所で
母子健康手帳の副読本としてもらった
小冊子に告知が載っていて

無料のイベントだし
いろんなサンプルがもらえるということだったので
応募してみた。

内容は
●産婦人科医によるおはなし(妊娠中の注意点、出産に向けての心がまえなどについて)
●ミニ・マタニティコンサート
●おたのしみ抽選会
とある。

どんな感じかなと思いながら
会場へ行ったら
妊婦さん達で場内は一杯(笑)

付き添いの人も入れたら
100人くらいはいたんじゃないかなあ。

妊婦さん+お腹の赤ちゃん×95人以上
としたら
潜在人数は相当なもんよね(^^;

入り口でサンプルをもらって
隣の席になった妊婦さんとお話したら
なんと私と同じ9月出産予定。

奇遇だなあと思いながら
会話をしていたら
司会者が出てきてイベントが始まった。

 イベント1-3
 サンプルは意外とたくさん! 
 

初めはマタニティコンサート。
胎教CDにあるような器楽演奏かと思っていたら
ぺぺという女性デュオによる
歌のコンサートだった。

彼女たちは更正施設などに
慰問コンサートに出かけることもあるそうで
その歌声はとても綺麗で
小学校や中学校の音楽の授業を思い出しちゃった。

歌声を聞いていて
宝宝ちゃんの胎動が激しいときと
そうでないときがあって

結構顕著に反応していたので
音楽好きなんだなあ~
こういう曲が好きなのかしら~と
なんだかちょっと不思議な気がした。

テレビ見てても
CD聞いてても
ここまで反応しないのにな~。

やっぱり生の方が
胎教にいいのかしら。

イベント1-1 イベント1-2
 主催はこちら                歌だけでなく楽器もちょこっと演奏してた


次は産婦人科の先生によるおはなし。
スライドを使って説明してくれるんだけど
わかりやすくてためになった。

メモを取ってなかったので
あんまり覚えていないんだけど(^^;

母乳は1~2時間間隔でも
とにかく
赤ちゃんが飲みたいときに
飲ませてあげましょう
(3時間とかにこだわらず)

というのが
印象に残った。   

あ~、一体いつ寝るんだろう...


そして最後は
お楽しみの抽選会。

思っていたより
たくさんの景品が
壇上に積まれていて

中には
レジャーシートなど
え...マタニティに関係ある?みたいな景品もあったけど
マタニティ用のクリームや
コンビのベビー用マグカップなど
ほとんどは妊婦さんor赤ちゃんに役立つ物だった。

ドキドキしながら
自分の番号が呼ばれるのを待っていたら
もう終盤になってきて

あ~らら、当たらないのかしらと
がっくりしていたら
最後から2番目の景品が当たった。

でも私が狙っていたのとは
大きく違っていたので
う~むと思って
隣の子に話したら

どうも
隣の子は私の景品の方が良かったみたいで
なんと交換してくれると言う。

私もそれが第二希望だったので
喜んで換えてもらった。

それがこれ
  ↓
 イベント1-4
  ピジョンのほ乳瓶消毒ケース

ちなみに私が当たったのは
写真館での
ベビー写真撮影無料+写真額入れ券だった。

私は気がつかなかったけど
どうやらほぼ全員分景品があったみたい。
すごいわ~びっくり

生の歌声や
ためになるお話しを聞けて
いろんなサンプルもらえて
そして景品ももらえて

行って良かったな~と
思っていたら

なんと
更なるおみやげが
宅配で自宅に届くらしい!

なんて
至れり尽くせり!!と
感激していたら

昨日荷物が届いた。

 イベント1-5
 中身はサンプルや商品、そしてカタログなどの資料

中でも
コンビのおしゃぶりと
除菌スプレーがうれしかった。


中国でもこういう催し
あるのかな~。

でも人口抑制している国だから
こんなにいろいろもらえて
楽しめるマタニティのイベントは
きっとないんだろうなあ。

出かけると気分転換にもなるし
マタニティ向けの知識はたくさんあっても無駄にならないし
いい音楽は胎教にもいいので
(あ、サンプルもたくさんもらえてうれしいしウィンク

これからも何かあれば
ぜひ行かないと(笑)

とりあえず
今週末もイベントがあるので
今度はママ+私+宝宝ちゃんで
行ってきまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.04 21:58:38
コメント(8) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.