|
テーマ:中学生ママの日記(17866)
カテゴリ:【無印・ニトリ・IKEA】
5学年差姉弟の我が家。
今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 先日、ニトリへ行きました。 そこで、長女の部屋とリビングのあるものを変更! ![]() トレー付ソフトティッシュケースです。 我が家はボックスティッシュが家にあるティッシュケースに入らないことが多かったので、日常的にソフトティッシュを使用しています。 今回このティッシュケースでよかったのは、ティッシュを縦に置けること! また、トレーがついているので、ペンと印鑑が置けること! 今まではキッチンのカウンターにペンと印鑑を置いていましたが、カウンターの掃除がしにくく…トレーに置けたのですっきりしました。 ![]() ニトリ大好き♪♪ そして、同じ日にもう1つ長女からの要望。 部活の時は不織布のマスクが暑いから、マスクを変えたいと。 多分ピッタマスクの購入を想定していたけど、夫の助言によりスポーツショップに行き選びました。口元がワイヤーの洗えるマスクを選択。ワイヤーが入っていることで、口へのはりつきが防止しやすく、呼吸しやすいとのこと。 ![]() ![]() 楽天でも同じようなタイプのものを発見。 ![]() ニューエラのマスク、シンプルでよい♡ ![]() PITTAマスクは、色合い的にも女子中学生がお好きな感じ。 ![]() 最近、血色マスク利用の方が増えましたね! 不織布で使い捨ても安心。 来年ぐらいにはマスクなしの生活に戻れるのかなぁ。 通常の学校生活が送れず不憫ですね… まぁ部活がそこまでがっつりでないのは、体力的にはありがたいものもありますが…。 ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! 我が家は姉弟ともに家庭学習にてZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 漢検・英検の教材はこちらを利用中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生のパパママ ![]() 小中学生を子育てしてるママへ ![]() ![]() 今は手厚くフォローして、順調なスタートを切ってほしい! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[【無印・ニトリ・IKEA】] カテゴリの最新記事
|
|