392323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小二津健葉

小二津健葉

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:目標管理の意義(04/20) こんにちは!! 今日は休日です ゆっくり…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…

Headline News

2022.12.02
XML
…こんな人物がいる。普段は言葉遣いが丁寧で相手を慮りながら対応する一方でカチンときたらキツめの言葉を放つ。気遣いをしながらも言うことは言う。自身を客観的に見つつもやりたいようにやる。協調と自己主張の両側面がある。基本的には協調性を大事にしているが譲らないところは譲らない。基本的にはその場に合わせつつも好き嫌いはハッキリさせる。クセが強いように見えてバランスが取れている。それはその人自身が自分を知っているのだろう。その上で相手を観察して対応を考えている。そんな人物だ。結果として幅広く信頼を得ている印象を受ける。だが、賛否両論な一面もある。キツめの言葉を放ったときの反応により好き嫌いが分かれるだろう。やるべきことをやっていれば何も言わない。そこまでガツガツいかないからやりやすい。それでもやるときはやる。駄目なものは駄目とハッキリ伝える。トラブルシューティングが得意。火種が出たら穏便に落ち着かせることに長けている。トラブルの予兆を見逃さずすぐさま対応する。当たり前のことを当たり前にやる。当たり前を知らないと有り得ないと憤る。当たり前のことを当たり前にやる人を信頼して協力する。駄目なら駄目で諦める。人を見ながら判断する。仲良くなれば心強い。反目すればやりづらい。やることやっていれば問題ない。やることやらなければ問題だ。それは誰にでも当てはまる。これが俺から見た人物評だ。関わってみると様々な発見があって興味深い。その人から学ぶことも多い。賛否両論あるのもまた良い。それでいて本人は特に気にしてないどころか認めているのも良い。今のうちに参考になるところは取り入れて吸収していく。気遣いつつ自己主張を持つことは大切だ。協調性と信念が両立されていてやるべきことをやれば各方面から信頼される。特に目上から信頼されやすい。やるべきことをやってくれるから安心だ。逆に目下からだと賛否両論分かれる。それでも賛同の方が多いかな。賛同している人はまともな人が多い気がする。受け入れられない人は自己中心的な人が多い気がする。やるべきことをやっていれば問題なく協力的だ。抜けがあると憤るだけであって、それは誰しもが当てはまることだ。必要最低限さえやれば問題ない。人によってその必要最低限のハードルが高く感じるか普通と感じるかは分かれる。その必要最低限のハードルを基準に考えるといい。基準さえ分かれば課題も見えて努力の方向性も明確になるだろう。何事も基準が大事なんだ。たいていの人は自分の価値観によって物事を判断しているが、組織や社会に属している間はその集団の判断基準が正しいとなる。判断基準も本来であれば小さい組織よりも大きな社会の方を優先するが、実際のところは関わりが薄い社会の判断基準よりも身近な小さな組織の判断基準を優先する。そして、その身近で小さな組織よりも自分自身の意向を誰もが重視するんだ。集団の方針に準じているつもりでも結局は自分のことしか考えていない。たいていはそんなものだ。その事に罪悪感を持つことなく自分の意志で物事の決定をしている人の方がデキる人が多い。自分自身に責任を持っているからな。逆に集団の方針に盲従しているだけの人は人望が薄いケースもよく見る気がする。自分自身に責任を持たずに他責重視となっている傾向にあるからだろう。他責重視はあって当たり前の感覚ではあるが、他責な一面もあると自覚しているかどうかで姿勢も変わってくる。基本は自責とした上で役割外や責任範囲外であれば他責となればいい。何が何でも他責としていたら信頼を損なう。自分で出来ることはあるか考える力もある程度は必要。むしろ当たり前なことで必要最低限だろう。もちろん責任範囲外のことであれこれ悩む必要はない。自分の役割や責任範囲内で最大限の努力をすべきだろう。役割分担を明確にして自分のやるべきことに注力すべきだ。役割を履き違えてはいけない。やれることをちゃんとやって幅広く信頼を勝ち取っていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.02 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く
[方法論・末節・仕事・読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.