1342027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/08/25
XML


買い物ついでにフラフラと今日も本屋に寄り道。
漫画から週刊誌、月刊誌、小説などなどを物色。
そんな中で「SCREEN」の表紙を飾るジョニー・デップが涼しげな瞳で私を見つめている。
「あら、ジョニー、お久しぶりネ♪」などと、余裕をかませないあたし。。。
「ジョニー、じゃーんーーー!」と、雑誌をムンズと鷲掴み!
帯がかかっとる。付録にジョニー・デップ マガジンが付いてるやん。
何々? 最新作「シークレット・ウィンドウ」の特集号。!?
これは買わずにいられまい。あな、嬉し。これで下調べが出来ますヮ。

買ってから、雑誌の内容をみたけど、これからの最新作もテンコ盛りで、特に期待している「LOVERS」と「ヴァン・ヘルシング」が詳しく載ってあるし、嬉しくなっちゃう(*⌒―⌒*)
それから、9月11日公開の「ヴィレッジ」も気になる作品です。
映画館で予告編を見た時は、怖くて正視出来ないと思ったけど、ストーリーを読んだら見てみたくなった。
理由も分からず、村の掟を守って生きる人たち。その掟が破られた時に次々と襲う恐怖。ラストは一体、どうなるのか。。。
やっぱり、劇場で観るのは怖い・・・かな。

ジョニーの付録は「シークレット~」の他に今までの作品が写真付きで紹介されていた。(こういうのは他にもイッパイ持ってるるのだけど)
でもでも、いろんなジョニーの顔が見られるものは、何でも嬉しいのだー!

んな訳で、今日はジョニーモードにスイッチ切り替えしているあたしです。(≧∇≦)
ちなみに、「シークレット・ウィンドウ」のラストは、どんでん返しが待っているようですよ。(ネタバレになったかしら。。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/08/25 09:21:17 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ヴィレッジ   ラテル2750 さん
私も注目してます。
どんな恐怖が展開されるのかな・・・
楽しみです

金城武の出る映画、「リターナー」
を観て、あれ以来彼の作品にはカケラも
期待しちゃいませんが、ワイヤーアクション
でなければいいんですけどね・・・
空を飛ぶとか、超人的なのは最初の頃は
「うわぁ、すごいー」と思いましたけど
「グリーン・ディスティニー」の辺から
飽きちゃいまして・・・
あ、でもあの盲目の美人さんは綺麗ですね (2004/08/25 10:05:57 PM)

Re:ジョニーがあたしを呼んでいる。。(08/25)   いまちゃん0725 さん
新着日記のコメント欄では「ジョニーが私を」で切れていたので、「ジョ、ジョ、ジョ・・・ジョニーが私をどうしてん?!」と慌てて飛んできましたよ☆

なるほど、ジョニーに呼ばれたのね。
私もしばしば萬斎さんに呼ばれます・・・でも、よほどでないと買わない(←え、なぜ?!)
巻頭カラー16ページぶち抜きとか!
(そんなものねぇよ!)
それくらいの企画が欲しいものです・・・ (2004/08/25 10:17:23 PM)

>ラテルさん   月夜のウサコ さん
ワイヤーは結構使われてると思う。
アクション映画だし、仕方ないかな~。
最後の雪原での戦いは、綺麗な映像が見られそうですよ。
殺陣の練習もスタントマン相手じゃなくて、金城さんとアンディが直に戦っていたみたいです。
その分、息の合った白熱した戦闘シーンになってるんじゃないかしら。
あら、宣伝マンになっちゃっいましたね。( ̄m ̄*)

>あ、でもあの盲目の美人さんは綺麗ですね

チャン・ツィイーさんですね。ホントに綺麗。
彼女はこれから、出演される映画も目白押しのようですし、もっと目にする機会が増えるかも知れませんね。
韓国に押され気味の香港映画界ですけど、また人気が出るんじゃないかしら。 (2004/08/25 10:29:40 PM)

>いまちゃんさん   月夜のウサコ さん
おや?微妙なところでタイトルが切れていたんですね。
それって狙い目かも!?
そっちの方がドキドキ感が増すよね。
そうか、今度はそれを使ってみよう。
そして、自己陶酔に浸るのである。。(怪しいヤツ)

今月に出た萬斎さんの記事が載ってる雑誌。結局、1冊も買ってないですよ。
立ち読みしただけですぅー。
ホント、いまちゃんさんの言う通り、巻頭カラー16ページなんてあったら、即買いですね!
それより、萬斎さん特集の特別版みたいの出ないかしら。
それを見たらお腹イッパイになるようなやつ。
欲しいよね~。
それで、オイ王の写真集はいつ出るんだっけか?
来月だっけ・・・? (2004/08/25 10:35:42 PM)

雑誌   桜貴子 さん
>買ってから、雑誌の内容をみたけど、これからの最新作もテンコ盛りで、特に期待している「LOVERS」と「ヴァン・ヘルシング」が詳しく載ってあるし、


d_(≧∇≦)_b いぇーい!! 
つきうささん情報GET。早速買いに行かなくちゃ!
あぁ、待ち遠しい公開日。
「LOVERS」…笑えるらしいですよ。突込みどころマンサイだって。←満載って変換しようとしたら、萬斎って出た…。さすが私のPCちゃん ププッ ( ̄m ̄*)

>殺陣の練習もスタントマン相手じゃなくて、金城さんとアンディが直に戦っていたみたいです。
なんでも役者さん相手なので傷つけたら大変!と、撮影中は闘いながら困っていたそうです。優しい…。でも、結局夢中になってしまったとか。
映像美が楽しみですね。 (2004/08/26 09:35:25 AM)

>桜貴子さん♪   月夜のウサコ さん
えっ?笑えるの?
へ~~~、それは知らなんだ。
じゃあ、アクション有り、ラブストーリー有り、笑い有りの三拍子なのね!
ラブストーリーは桜貴子さんには酷かな?キィィィ!ってなりそうでしょ。

>満載って変換しようとしたら、萬斎って出た…。さすが私のPCちゃん ププッ ( ̄m ̄*)

あらぁ、桜貴子さんのパソ子ちゃんもそうなんだぁ。
ここにお見えになってる方のパソはみんなそうかもd_(≧∇≦)_b
リンクしてるぅ o(*^▽^*)o (2004/08/26 09:53:28 AM)

もうすぐなんだー   あめみこ さん
シークレットウィンドウ、公開されたらすぐに
観に行っちゃうんですかね~(〃 ̄▽ ̄〃)

最近は全然映画のこととか調べられてないです~。
すっかり話題に乗り遅れ。。。
また先につきうささんのレポを読んでしまうのかもしれませんね(笑)でも、あめみこはネタバレを恐れないので大丈夫(⌒◇⌒)

萬斎さんが出ている雑誌は、あめみこも全部立ち読みでした。
だけど、グラビアが萬斎さんだったり、素敵な萬斎さんだったら、絶対に手に入れるようにしなくては。(例の縞パン指数の高い写真が載っている雑誌は持っていないので)

ヤフオク行くと、結構写真が掲載されていますね。
過去の雑誌が欲しくなっちゃう。 (2004/08/26 07:38:33 PM)

すぐ行くよ!   月夜のウサコ さん
そりゃ~もう、すぐ飛んでっちゃうわ。
だって、レジェンド・オブ・メキシコ依頼だよ~。
スクリーンのジョニーに逢うのは。。。(あっ!4月に京都まで「パイレーツ~」を観に行ったっけ!?)

怖そうな映画なんだけど、ジョニーのアップの顔と渋い声に逢いたいの。

>ヤフオク行くと、結構写真が掲載されていますね。

そうなんだ~。あんまり利用しないんで、見にもいってないや。
そこまで手が回らないのが現状かな。
で、あめみこさんは何かGETしたものあるの? (2004/08/26 08:52:39 PM)

ヤフオク(萬斎さんもの)   あめみこ さん
月夜のウサコさん
ヤフオク行くと、結構写真が掲載されていますね。

>そうなんだ~。あんまり利用しないんで、見にもいってないや。
>そこまで手が回らないのが現状かな。
>で、あめみこさんは何かGETしたものあるの?
-----

ううん(〃 ̄▽ ̄〃)
閲覧のみです(笑)

一応、利用料は毎月300円だか払っているんですけど、萬斎さんのものは購入したことはないですね。
あ、陰陽師モノだったら1冊本を買いましたけれどね~(絶版のやつ)

あ、ウソ!萬斎さんの「陰陽師」写真集を買いました。去年の11月頃、手に入らなかったんですよ。
前作で買いそびれたから、2は劇場で即買いでした。
オイディプス王写真集もきっと手に入らなくなるだろうから、即買いです( ̄∀ ̄)ニヤリ (2004/08/27 08:26:30 AM)

Re:ジョニーがあたしを呼んでいる。。(08/25)   UEKO・f★ さん
お久しぶりです~(*^_^*)
日記のテーマに選んでいただきサンキュ~!

>9月11日公開の「ヴィレッジ」も気になる作品です。
★この映画を観た人が面白かった!!と言ってました~ラストは話しちゃいけない、「誓約書」ホントに書くことになるんでしょうか?注目してます(笑)
(2004/08/27 08:57:29 AM)

UEKO・f★さん   月夜のウサコ さん
お久しぶりですね!
>ラストは話しちゃいけない、「誓約書」ホントに書くことになるんでしょうか?注目してます(笑)

なんなんですか?意味がわかんないです。
これはやはり見なくては、いけませんね。
ちょっと、怖いけど。。。 (2004/08/27 12:34:24 PM)


© Rakuten Group, Inc.