219723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

湯けむり大好き!

湯けむり大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
ずっと笑っててね。 りっこ,さん
初心者デイトレ日記… ボンゴレーノトラッキーさん
HELLO!! 優  highlowsさん
素人珈琲 HANMANIさん
8坪の畑 8坪の畑さん
ヤンチャなおやじ Leon.さん
まぐれ・トレード生活 参月9さん
徒然萬成 徒然2020さん
2008.06.17
XML
カテゴリ:鎌倉

今日の午前中はいいお天気でした晴れ
初めての鎌倉は小・中の修学旅行生がわんさか
紫陽花お目当ての観光客もわんさか

大賑わいでした!

週末には80分待ちも発生する長谷寺の『あじさい散策路』
朝9時には長谷寺に到着する事ができたので
ゆっくりと眺める事ができました
でもこの時間がギリギリセーフかな
紫陽花を愛で帰るころ(10時)には
かなりの混雑ぶりでしたよ

そのあとは江ノ電で鎌倉まで戻り鶴岡八幡宮へ
わたくし『草燃える』が大好きな中学生(?)だったのでございますウィンク

<長谷寺>
長谷寺2.JPG

<西洋アジサイ>
長谷寺紫陽花2.JPG

<ボージイブーケ・ミミ>
長谷寺紫陽花.JPG

<紫陽花と海>
紫陽花と海.JPG


<花菖蒲も美しい>
長谷寺3.JPG

 

 



<鶴岡八幡宮>
鶴岡八幡宮.JPG

<白旗神社>
頼朝公、実朝公をお祀りしている黒塗りの社殿です
必勝・学業成就
白旗神社.JPG

<鶴岡幼稚園>
中央奥の建物は源氏池を目の前にした幼稚園なんです
夏は見事な蓮の花を眺める事が出来る園児が羨ましい
源氏池を目の前に.JPG











どらちゃんさん!に教えてもらったコロッケ!
買ってきました^^娘のおやつにしますねウィンク
あたしゃ一口だけたべま~す♪ダイエットダイエット♪

人気のチョココロッケ(通常6個入りで1200円を1000円!)TVで人気の鎌倉鳥小屋の元祖鎌倉コロッケ【チョコころっけ】 【新規開店080613】

あと「竹よし」さんはまだ開店前だったので店頭サンプルをぱちり
どらちゃんさん目の保養だけでも目ね!
あんずクリームあんみつ.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.17 21:21:43
コメント(16) | コメントを書く
[鎌倉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お初です「鎌倉」(06/17)   ざ・どらちゃん さん
まじかよっ!杏クリームあんみつ!私の代わりに食べるつもりだったのね。開店前でございましたか・・・残念。チョココロッケいかがでしたか・他のコロッケも買ったの?意外と海、綺麗に見えたね。紫陽花満開だ!来年は一緒に行こうね。 (2008.06.17 15:20:48)

ざ・どらちゃんさんへ   湯けむり大好き! さん
>まじかよっ!杏クリームあんみつ!私の代わりに食べるつもりだったのね。開店前でございましたか・・・残念。チョココロッケいかがでしたか・他のコロッケも買ったの?意外と海、綺麗に見えたね。紫陽花満開だ!来年は一緒に行こうね。


さっき娘が帰ってきたので一緒に食べてみました♪たぶんその場で食べるのとはちがうんだろうけど^^;チョコと黒ゴマ・紅芋・梅を買ったの♪一番美味しかったのは梅!コロッケというよりスイーツだね美味しかったよん^^来年は一緒に紫陽花見物して小町通りで食い倒れしよう!だから頑張ってダイエットします。。。

(2008.06.17 15:28:52)

Re:お初です「鎌倉」(06/17)   Leon. さん
江ノ電バスはよく利用しています(笑)
(2008.06.17 17:49:09)

Re:お初です「鎌倉」(06/17)   まじょキキ さん
うわぁうわぁ!
素晴らしい景色ですね~~
特に、海とあじさいが良いですぅ~
9月にそちらに出張の際は、鎌倉まで足を運びたいなと思いました★★
そして、梅!コロッケ。
ばくばくっと3つ位平らげたい!!!っす♪
(2008.06.17 21:02:25)

Leon.さんへ   湯けむり大好き! さん
>江ノ電バスはよく利用しています(笑)

歩きながら見かけたバス内もめっちゃ混みでした^^;

(2008.06.17 22:03:01)

まじょキキさんへ   湯けむり大好き! さん
>うわぁうわぁ!
>素晴らしい景色ですね~~
>特に、海とあじさいが良いですぅ~

今日はお天気が良すぎて上手く撮影できなかったわ

>9月にそちらに出張の際は、鎌倉まで足を運びたいなと思いました★★

京都とはまた違った風情があって愉しめますぞよ^^
>そして、梅!コロッケ。
>ばくばくっと3つ位平らげたい!!!っす♪

ビールも進むよん♪
(2008.06.17 22:05:26)

Re:お初です「鎌倉」(06/17)   参月33 さん
江ノ電っていいよね~。
あの人家スレスレ感♪
そして車窓の海。
自然とサザンの曲を口ずさんだりして。。。(遠い目) (2008.06.17 23:44:44)

参月33さんへ   湯けむり大好き! さん
>江ノ電っていいよね~。
>あの人家スレスレ感♪
>そして車窓の海。
>自然とサザンの曲を口ずさんだりして。。。(遠い目)

今の紫陽花の季節はとんでもない混雑ぶりでとても遠い目なんかしてられまへんよ~

(2008.06.18 00:31:48)

Re:お初です「鎌倉」(06/17)   徒然2008 さん
いいですね~。鎌倉は一度行ったことがあります。
私も短い期間でしたが神奈川県民であった時期がありましたので♪
きれいな写真ありがとうございます。 (2008.06.18 07:56:52)

Re:お初です「鎌倉」(06/17)   ちゅうSUU さん
こんばんはm(--)m懐かしいですね。鎌倉は若かりし頃よく友達と交代で運転しながら行ったものです。ここ何年もいってないですね。コロッケ美味しそうです。まだハトサブレってあるのかな?あの頃は豊島屋のハトサブレが有名だった気がするんですが??? (2008.06.18 20:39:43)

徒然2008さんへ   湯けむり大好き! さん
>いいですね~。鎌倉は一度行ったことがあります。

これからは鎌倉散策も愉しもうかとおもってます^^

>私も短い期間でしたが神奈川県民であった時期がありましたので♪

神奈川って都会だなぁって実感しております^^;

>きれいな写真ありがとうございます。

あまりにも綺麗なお花がいっぱいだったので目移りしてしまって...もっと素敵なお花がいっぱい咲いてたんですけど...
(2008.06.20 00:38:32)

ちゅうSUUさんへ   湯けむり大好き! さん
>こんばんはm(--)m懐かしいですね。鎌倉は若かりし頃よく友達と交代で運転しながら行ったものです。ここ何年もいってないですね。コロッケ美味しそうです。まだハトサブレってあるのかな?あの頃は豊島屋のハトサブレが有名だった気がするんですが???

豊島屋さんのハトサブレありましたよ!中学生がたっくさんいてお土産買ってました^^コロッケはあつあつを歩きながら食べるのが良いみたいです♪
(2008.06.20 00:39:57)

こんにちわ(^o^)/!   Gackt さん
鎌倉は、ガクトも、大好きな場所です(^o^)/!季節を通して、色々な写真が、撮れるし、心が落ち着く場所ですよね(^o^)/!チョココロッケは、知らなかったです(^o^)!美味しいのかな? (2008.06.20 11:31:59)

Re:お初です「鎌倉」(06/17)   中年ピロ君 さん
草燃えるだと4X歳?その頃は青春真っ最中だったからドラマよりも遊びほうけてました(たぶん)
見知らぬ地のチョイ探索が出来て羨ましいなぁ、こちらはまだ千秋公園にも行けてません。
もっぱら川反ばかりでした。 (2008.06.24 12:13:53)

Gacktさんへ   湯けむり大好き! さん
>鎌倉は、ガクトも、大好きな場所です(^o^)/!季節を通して、色々な写真が、撮れるし、心が落ち着く場所ですよね(^o^)/!チョココロッケは、知らなかったです(^o^)!美味しいのかな?

チョココロッケはコロッケと思っちゃいけません。これはおやつorお菓子です!なかなか面白いお味ですよ^^
(2008.06.24 14:14:09)

中年ピロ君さんへ   湯けむり大好き! さん
>草燃えるだと4X歳?その頃は青春真っ最中だったからドラマよりも遊びほうけてました(たぶん)

そうそう!マルコムエックス!?(笑)

>見知らぬ地のチョイ探索が出来て羨ましいなぁ、こちらはまだ千秋公園にも行けてません。
>もっぱら川反ばかりでした。

やっぱりですなぁ転勤族ならではの楽しみ方をしなくてはならんですよ、うん。でもね同じ東北だと地方観光より里帰りってパターンになりますよね。
(2008.06.24 14:17:48)


© Rakuten Group, Inc.