466312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.19
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:大井川鐵道
2005-09-24 08:47:36

▲昨日吹いたクリア塗料もようやく乾き,組み立ててオハ35 149は完成となりました。重ね塗りした塗料のせいで窓枠がきつくなり,窓を入れるのに少々手こずりましたが,落ち着いて作業した結果,無事に元の鞘に収まりました。
 それにしても,「やや光沢クリア」のせいで,ツヤツヤのピカピカになってしまいました。いかにも手を加えた模型!という感じがしてよいですが,編成に入るときれいすぎるので,そのうち,ツヤなしのクリアを吹き直すかも知れません。

2005-09-24 08:47:02


▲C11 190+35系客車5両編成。隣の電機は,元は東武鉄道のED5060(W工芸)ですが,大井川鐵道のE10とイメージが似ているので,お~い!GAGA鐵道SL列車の補機として活躍しています。
 こうして客車を並べると,やっぱり全車に「急行」「かわね路」の表示が欲しくなります。当面の目標として,35系,43系全16両(数日中に43系3両増備の予定)にシールを貼ることにしますか。

 9回にわたった「オハ35 149」製作日記,おかげさまで完了することができました。特に,うなぎ登りさんむ~みん551さんHYAKKINYANさんには,いつも励ましやアドバイス(+そそのかし・笑)をいただき,大いに参考にさせていただきました。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.19 20:23:25
コメント(6) | コメントを書く


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.