828471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Mizzo Music(管理者)@ Re[1]:2022年11月20日から2023年3月8日まで、サンカノゴイ越冬記録。(04/25) とみおかさんへ 貴重な情報ありがとうござ…
とみおか@ Re:2022年11月20日から2023年3月8日まで、サンカノゴイ越冬記録。(04/25) こんばんは。 参考までに、東京港野鳥公…
河村いずみ@ Re:1月1日日曜。穏やかに晴れた新年、今年もよろしくお願いいたします。(01/01) 喪中の為、新年の挨拶はできませんが 今年…
Mizzo Music@ Re:ルーミスシジミ?(12/20) こういうコメント、明らかなマウンティン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2019年01月16日
XML
カテゴリ:動画


ハヤブサの大きさは約40㎝~50㎝とされ、この動画の2羽が丁度そのバランスに一致するペア。図鑑によっては雌雄同色とされているが、動画や写真のように色合いはかなり異なる。



猛禽類は一般的にメスが大きい。このペアも。



オスはしきりにデモンストレーションを行いアピールしていた。



狩りを想定しての小石拾い。トレーニングでもあるのだろう。



見方によると、求愛のダンスにも見える。



コンデジで、こんな写真が撮れる時代。





こういった写真は仕込みの場合が多いんだけど、これはリアルで仕込みなし。



まっすぐにアイコンタクトで飛んでくれた。





その間、メスは落ち着いたもの。一度飛んですぐ着地。





ハヤブサとしては、最大サイズだと思う。色合いとサイズが違うので、別亜種も考えたが調べたところ。大型のメスは、一昔前にシベリアハヤブサとされていたハヤブサのシノニム(同一とみなされる分類)の様だ。現在は同一種とされている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月17日 08時36分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[動画] カテゴリの最新記事


楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.