721352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

染屋の独り言

染屋の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

otyukun2007

otyukun2007

カレンダー

お気に入りブログ

パーティの着付け キモノのQちゃんさん

本場久米島紬手織工… そそかさん
着物でrikopupon! rikopuponさん
よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん

コメント新着

神山石榴@ Re:私の作りたいもの、それは元禄小袖(10/25) 初めまして。 私も元禄小袖の普及に賛成で…
わたし@ Re:哲人政治に付いて(04/23) 人間中心主義から変わればいいだけですぜ …
ぼんぼり@ 私も欲しいです。対丈の着物!  衣替えの季節。風通しのために出した袷…
バッグ@ rmktvks@gmail.com Hey there! Do you use Twitter? I'd…
エミリオプッチ@ dghiukqnhns@gmail.com Hey would you mind stating which blog p…

フリーページ

ニューストピックス

2010年02月19日
XML
京都の着物の製造現場で新たな動きが始まっています。

先ずは不況に耐えられなくなった業者の廃業が目立ってきた事です。
特に「蒸し屋」さん。
蒸し屋さんはその名の通り染料を定着する為にする「蒸し」、余った染料や糊を川で洗い流す「水元」、蝋や友禅に欠かせないゴムを落とす「揮発水洗」が主な仕事です。
工房の直ぐ近くにあった「六条蒸」という蒸し屋さんは一年程前に廃業しました。
今年は中堅の「斉藤蒸」さんが廃業する事が決まっています。

そして、今は噂の段階なんですが、京都で蒸し屋のドンと言われた蒸し屋さんが廃業すると言うのです。
技術的には傑出しているのですが、工賃が余りに高いのと責任を取らないので有名な蒸し屋さんです。
名前は出しませんが、京都の着物業界の人なら誰でも知っている名物蒸し屋さん。
染色業界はそうとなれば騒然とする事は明白。
業界のシンボルとして、潰してはいけない工場と言えるのは業界の誰もが認識しています。
業界の人間は相当ショックを受ける事でしょう。

不況と言えば、友人の呉服屋さんは年に二度の売出しをするのですが、昨年から客足がぴったりと止まってしまったそうです。

我が工房は何かとリピーターのお客様があったり、紹介して頂く事があって悪いなりに健闘していると思います。
しかし、こんな店は少ないのだそうです。
そう思うと有難いのですが、全体に活気が戻らないと有力な下職さんの廃業で出来ないものが増えてしまう事になります。

今も発表会の最中だと思いますが、何の発表会だと思いますか?
インクジェットの機械です。
インクジェットの振袖に色落ち等のクレームで大変な事になっているのは聞いていましたが、技術は進んでいる様です。
今回発表されと機械は染料が酸性、反応の二種類に加えて転写のインクまで使えると言うものです。
染料インクも七色まで進化。
価格も四百万円代になってリーズナブルに。
四反を同時に染め、一反の長さが、つまり四反が三十分で染まるのだとか。
着物一反当たり、七分三十秒で染まってしまうのです。
機械の会社は東京だそうですが、発表会場は何と市立の京都市産業技術研究所。
見学に行った型屋さんは唖然としたそうです。
もう、自分の仕事が無くなるなと。

何を考えているのでしょう京都市は。
技術者、科学者は常に新しい物を開発したがります。
気持ちは理解出来ますが、伝統工芸の技術を廃らせる機械の開発に市が助力して何とするのか。
京都市産業技術研究所は数年前にはコピー機のシステムで着物を染める機械を開発しています。
とことん、伝統技術を葬るつもりなのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月19日 22時52分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[山川草木国土悉皆成仏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.