100437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映像四郎の百人斬り

映像四郎の百人斬り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 5, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 先輩ザビエルは、まじめな男だ。

 だが、オレが、ゲロで、部屋を破壊したら、

 オレを、拉致して、

 無理やり、風俗おごらせたのは、

 去年の冬。


 そこで、オレが、吹き込んだ、

 「昭和のアンダーグランド」物語。

 この地方都市に、「昭和の遺物」として、

 未だに、棲息を続ける、「闇物語」。



 ホントは、大したことないんだけど、

 ゲロ事件への追撃をかわすため、

 いろいろ、語ってたら、

 「先輩ザビエル」は、

 あたまの中に、ファンタジーランドを築いてしまった。



 それで、マイナーなストリップ小屋へと、今年はご案内。

 どうしても、今年は、逆に、おごってくれるというので、

 水先案内人を務めてあげることにした。

 地下鉄をおりる。

 中心街とは、違って、ここは、暗い。

 さびれてる。

 ヒトが、歩いてない。

 寒さが、余計、目にしみる。

 しかも、目指すわ、ストリップ小屋。

 切ない、だけど、

 なんだか、ガキのころ、

 夜遅くまで、ソリで、遊んでいたような、

 奇妙でアナログな、躍動感にみちあふれてきた。

 先輩ザビエルも、そのユダヤ人のような風貌に、

 徐々に、期待を高めつつ、

 小学校6年生の洟垂れガキのように、

 澄んだ目をして、キラキラ輝かせつつある。

 ココヲ、マガレバ、モクテキノ、バショ。


 更地だった。

 無かった。

 杭に、針金を張られて、

 野良犬が、入れないようにしてある。

 雪が、瓦礫のうえに、うっすら積もって、

 電灯の青い光が、物悲しさを、助長している。


 しかし、先輩ザビエルは、挫けなかった。

 「自衛隊ご用達」に、いこうじゃないか。

 さすが、自称、ユダヤ人、根性がちがう。

 われわれは、

 急遽、タクシーで、北北東を目指した。

 ココヲ、マガレバ、モクテキノ、バショ。


 タクシーを降りて、

 その昭和のドヤガイのような一帯に立ち入ると、

 またもや、ヒトの気配がない。

 電光が、ついてない。

 看板が、ことごとく、外されている。

 まるで、廃墟のようだ。

 街が、死んでいる。



 昭和天皇が、崩御して、ざっと、17年、ようやく、
 
 時代は、昭和の遺物を清算しおえたようだった。

 というより、そんなことは、どうでもよく、

 先輩ザビエルは、洟を垂らしながら、切なそうに、

 目を潤ませていた。

 

 

 

 

 



 

 




 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2005 10:07:53 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

映像四郎

映像四郎

Favorite Blog

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

Eternal Flame of Th… 鉄牛/Shining Dragonさん
JoonMania ( 俊狂… JoonManiaさん
generator77のつぶや… gene7さん

Comments

映像四郎@ おぉ、そうなんですか! 岡倉天心! ぜひ、おしえてください。
映像四郎@ Re[1]:「物語のキザハシ」(05/14) ☆ARTemis☆さん >しりあがり氏、まったく…
☆ARTemis☆@ Re:「物語のキザハシ」(05/14) >まるで息をするようにマンガを描き続け…
映像四郎@ Re:そうなの!(05/05) ☆ARTemis☆さん >>じぶんのなかに もぐ…

Freepage List

「地下鉄A子」編


「北の国から」


「犬を飼う」


「あり地獄電話」


「近況報告」


「無邪気な笑い」


「やはり、不死身」


「復活」


「火星」


「再び」


「安定」


「女装」


「レズバー」


「電気仕掛けの夜」


「迷走」


「閑話」


「A子劇場」


「A子降臨」


「A子テロ」


「微笑み」


「池袋北上」


「森」


「GHOST」


「泪」


「入院」


「ぴくぴく」


「開通」


「マルドロール」編


「用賀事件」


「歌舞伎町のブッダ」


「右翼バンドマン」


「新宿の職質」


「夜中のウサギ男」


「ヒキダシ氏の復活」


「西暦2000年分の反省」


「ジャブジャブの夜」


「LAST TANGO」


「川崎事件」


「JUNKY JUNKY」


「AFの系譜」


「コモモ」復活


「★新生」


「三池崇史」


家出青年「B1」


「新宿、超能力な女」


「ルリーロジャクソン」編


渋谷PLUG「山田組」


「徹夜ライブ&ストリップ」


寒風「音楽」摩擦


「ART ART」編


「WAKU WAKU」


「龍井晶子展」


「リトルガール・ブルー」


「風間宗拓展」


「あーと」


「劇団FUGS!」 


「Dr.C」


「しゅーるぴんく」


「ぴんくちらし」


「りあるぴんく」


「はんどれっどのいず」


「クリスマスピンク」


「雑響」


「花束」


「デザフェス前日」


「デザフェス当日」


「映像四郎」編


「江戸川華歩」編


「爆撃」


「襲撃」


「降臨」


「ヒカル」編


「戒厳令の茄子」


「裸体テロ」


「アンドロイドガール」


「裸体テロ」 実地編


「衛生兵」


「ストリップ映像」


「440」


「DEEP NIGHT」


「マンダラ」


「愛のうたたた」


「はんまーぱんつぎゃる」


「愛の宙吊り」


「宙吊りの美女」


「フォーマット」


「タクシードライバー」


「新聞に載る」


「躁鬱トマト」


「通販江戸幕府」 


「肉声」


「遠隔操作サル」


鼻腔童話篇



© Rakuten Group, Inc.