100137 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映像四郎の百人斬り

映像四郎の百人斬り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 10, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ぴあフィルムフェスティバル、見てしまった。

 自主映画の、コンペだから、

 いろんな奇作、怪作が、見れそうだなぁと、

 睡眠不足で、眠かったけど、渋谷に、行ってみた。

 「BAMBI★BONE」っていう、映画のカメラワークが、

 ブレブレ、ばんばんOKなのに、かっこよかった。

 子供二人が、ビニール袋を、かぶって、ナイフで、

 目と口のとこに、穴を開けて、いろんな場所で、

 あそびまわるんだけど、そのフォルムが、決まってるし、

 滑り台で、延々と滑り続けて、遊んでるシーンも、

 見てて飽きない、躍動感に、あふれていた。

 幼馴染の、男の子と、女の子を、軸に、展開されるんだけど、

 テーマは、近親相姦だったらしい。

 しかも、ホモの近親相姦。

 厳格な、デブオヤジが、母親の目を盗み、トイレで、

 半ズボンから出た、小学生男子の2本の脚に、

 ローションを、塗り、ほおずりしてる姿は、

 身の毛がよだつ。

 「鹿骨(ししぼね)」という、都内の地名から、

 シナリオハンティングしてるときに、

 思いついたと、女性監督は、質問されたとき、答えていたてけど、

 実際は、あの男の子の生脚が、「BAMBI★BONE」なのだろう。

 鹿の脚みたいだった。

 近親相姦への警告文も、テキストとして、

 ビラに、挟まれていたけど、

 近親相姦という重いテーマよりも、

 その重圧から、弾け飛ぼうとしている子供の弾け方が、

 すてきで、弾けた子供の必然性として、近親相姦が、

 備わってるようにも、感じてしまったんだけど、

 そんなこと、抜きにして、子供の躍動感だけで、

 十分見れる作品だった。

 というより、しっかり、近親相姦という、重りがあったから、

 躍動感を、見せれたんだろうなぁと。

 そして、最後は、子供が、反撃に転じる。 

 結局、7本しか、見てなくて、

 コンペ中、半分にしかならないので、

 どうなるか、わからないけど、

 この作品に、グランプリとって欲しいなぁと、思った。

 ただ、あまりに、くらくら揺れるので、

 気持ちよくなって、途中で、瞬間、意識が飛んでしまったので、

 自分が、どこまで、見てるのかは、わからなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2005 05:38:36 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

映像四郎

映像四郎

Favorite Blog

家のごはんはほどほ… New! あんずの日記さん

文学フリマ楽しかっ… 内藤みかさん

Eternal Flame of Th… 鉄牛/Shining Dragonさん
JoonMania ( 俊狂… JoonManiaさん
generator77のつぶや… gene7さん

Comments

映像四郎@ おぉ、そうなんですか! 岡倉天心! ぜひ、おしえてください。
映像四郎@ Re[1]:「物語のキザハシ」(05/14) ☆ARTemis☆さん >しりあがり氏、まったく…
☆ARTemis☆@ Re:「物語のキザハシ」(05/14) >まるで息をするようにマンガを描き続け…
映像四郎@ Re:そうなの!(05/05) ☆ARTemis☆さん >>じぶんのなかに もぐ…

Freepage List

「地下鉄A子」編


「北の国から」


「犬を飼う」


「あり地獄電話」


「近況報告」


「無邪気な笑い」


「やはり、不死身」


「復活」


「火星」


「再び」


「安定」


「女装」


「レズバー」


「電気仕掛けの夜」


「迷走」


「閑話」


「A子劇場」


「A子降臨」


「A子テロ」


「微笑み」


「池袋北上」


「森」


「GHOST」


「泪」


「入院」


「ぴくぴく」


「開通」


「マルドロール」編


「用賀事件」


「歌舞伎町のブッダ」


「右翼バンドマン」


「新宿の職質」


「夜中のウサギ男」


「ヒキダシ氏の復活」


「西暦2000年分の反省」


「ジャブジャブの夜」


「LAST TANGO」


「川崎事件」


「JUNKY JUNKY」


「AFの系譜」


「コモモ」復活


「★新生」


「三池崇史」


家出青年「B1」


「新宿、超能力な女」


「ルリーロジャクソン」編


渋谷PLUG「山田組」


「徹夜ライブ&ストリップ」


寒風「音楽」摩擦


「ART ART」編


「WAKU WAKU」


「龍井晶子展」


「リトルガール・ブルー」


「風間宗拓展」


「あーと」


「劇団FUGS!」 


「Dr.C」


「しゅーるぴんく」


「ぴんくちらし」


「りあるぴんく」


「はんどれっどのいず」


「クリスマスピンク」


「雑響」


「花束」


「デザフェス前日」


「デザフェス当日」


「映像四郎」編


「江戸川華歩」編


「爆撃」


「襲撃」


「降臨」


「ヒカル」編


「戒厳令の茄子」


「裸体テロ」


「アンドロイドガール」


「裸体テロ」 実地編


「衛生兵」


「ストリップ映像」


「440」


「DEEP NIGHT」


「マンダラ」


「愛のうたたた」


「はんまーぱんつぎゃる」


「愛の宙吊り」


「宙吊りの美女」


「フォーマット」


「タクシードライバー」


「新聞に載る」


「躁鬱トマト」


「通販江戸幕府」 


「肉声」


「遠隔操作サル」


鼻腔童話篇



© Rakuten Group, Inc.