閲覧総数 25903
2021年02月28日 コメント(4)
|
全828件 (828件中 1-10件目)
カテゴリ:日記
チューちゃんへ
(個人的なメッセージです^^;) 毎日こちらをのぞいてくれてるようですが どうか新しいほうへ行ってください~ 場所がわかりにくいかと思ったので 左上にBookmarkを置きました。 移転先“すえchanのページ”をクリックすれば飛べます。 移転先のテンプレート、半分はウケねらいなのよ~ 早く来て~~~待ってるわ~~~
Last updated
2008年07月29日 10時36分25秒
2008年07月24日
カテゴリ:日記
このページの左下のほうの「Book Mark(よく行くページ)」に
移転先を入れておきました。 日記からコピペするの、面倒ですよね。 この日記、なぜかリンクにならないのよ…(設定がわからないだけかと^^;) というわけで、ブックマークからどうぞ♪
Last updated
2008年07月25日 01時11分33秒
2008年07月22日
カテゴリ:日記
突然ですが、このブログを移転しようと思いまして。しました。
新しいURLはこちら↓ http://oyabakappuru.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_030b.html お気に入りやブックマークをしてくださっている奇特な方がいらっしゃいましたら お手数ですが、変更をよろしくお願いいたします。 この楽天のページは、今月末まで…にしたいと思っていますが 移転作業が終わらないかもしれないので、きっと来月まであると思います… しかし、移転しようと思ってたのに、今日うっかり新しい記事を書いてしまうあたり アタシってホント、マヌケだわ… というわけで、移転先でも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m **追記** 以後、コメント、トラックバックは受け付けません。 何かございましたら、移転先へお願いします。
Last updated
2008年07月23日 23時56分37秒
カテゴリ:親ばか
夏休みの宿題は宿題であるのだけど
それ以外に、漢字ドリルを買い与えた。 あーちゃんが自ら欲しいと言い出したからだ。 国語のテストで間違えたからって 自分からドリル買って、という子も珍しいんじゃ… 字は覚えても、言葉を知らなかったら使えない。 教科書に出てなかった使い方をテストで出されると もうわからないんだよね。 それを本人もわかったらしく、強化したいようだ。 そのとばっちりを受けて、いーちゃんにもドリルを2冊。 「ええ~」と断ったけど、うむを言わさず。 本当は必要なのは、あなたのほうなのよっ しかし、買った翌日(昨日)から、あーちゃんは熱出した。 せっかく買ったドリルも、好きなピアノの練習もおあずけだ。 かわいそうに… 夜中エアコンつけてたのがよくなかったかな^^; 疲れも溜まっていたしね。 ここらでゆっくり休んで、残りの夏休みを元気過ごそう。
Last updated
2008年07月22日 13時49分07秒
2008年07月16日
カテゴリ:ドラマ(テレビ)
●「正義の*方」水曜10時・日テレ
んんん~…楽しみにしてたんだけど…これはどうかな。 志田未*ちゃん、がんばってるけど…それだけ、みたいな。 お姉さん役、もうちょっとおもしろくならないかなぁ… なんか空回りな感じがいなめない。 でも、終わりの歌とき、テロップを見てビックリ。 聖千秋!! 原作が、彼女の漫画なんだ~。若かりし頃、好きだったわ~~。 まだ描いてるのね~。だったら内容はおもしろいのかも~~。 ●「ヤス*とケ*ジ」土曜9時日テレ これはおもしろかった! TOK*Oの松*くんのヘン顔がすごい~~。 これはもしかしたら、ハマリ役は松*じゃなくて長*のほうだったんじゃ? でも、私的には、松*のほうがよかったけど。 多部美*子ちゃんも、山*太郎物語のときみたいな勘違い女の役が またとってもお上手で最高よ。見慣れたら可愛いし。 同じヘンなキョウダイものだったら、「正義の…」より、こっちに軍配だな。 ●「学校*ゃ教えられない!」火曜10時・日テレ あらら~~~。こんなドラマ、堂々とやっちゃっていいんでしょうかぁ~? 10地台だから、お子様は見ないか…でもねぇ… 深キ*ンは相変わらずで、可愛いし、内容も、けっこう面白そう。 ただ、高校生の学園ものだけど、男子陣があんまり可愛くないのが、ちょっとねぇ… おばちゃんに見て欲しいんだったら、やっぱイケメンを出してくれないとぉ~~~ …って、おばちゃん向けじゃないのだろうね… ●「四つ*嘘」木曜9時・フジ 脚本、内舘さんかと思ったら、大石さんだったのね。 あははは…って感じ。おもしろい。 女のドロドロ~を、ちょっと時代錯誤な感じもしないでもないけど ちょっとありえない設定すぎる気もしないでもないけど でも、ドロドロ加減がけっこう好きかな。 これで、今クールは終わりかな。ほっ。 あ、月9がまだ残ってた@@;
Last updated
2008年07月17日 01時16分22秒
カテゴリ:親ばか
![]() 時間が余ったからって、作文を書こうと思うところが不思議だ。 「作文かこう~」と楽しげに紙を持ってきて 題名を書いたところでのぞいた私が 「わたしのたからものは家族です」と言ったら 「あ~、ばれた~~~」と笑った。 手紙とかでもいつもそんなことばっかり書いてるんだけど 本当にそんなに感謝してるのかしら…なんでかなぁ… 子どもは、3歳までに親に恩返しをしている、と聞いたことがある。 確かに、3歳までのあの可愛らしさは もうそれだけで恩返しは終わりと言われても、納得できるよ。 それに、今でも充分可愛いしv だから、恩返しはいらないよ、いーちゃん。
Last updated
2008年07月16日 08時39分28秒
2008年07月15日
カテゴリ:親ばか
題名は、前クールで流行った(私的に)ドラマの言葉だが
金曜日だったか、急に蒸し暑くなって真夏がやってきた日の夜のこと。 寝る前に、窓を開けてもちっとも涼しくなくて、寝苦しそうだったので エアコンをつけた。今年、初エアコンだ。 だけど、うちの子ども達ったら 「え…いいのぉ?」 喜ばない@@; 「まだ真夏じゃないのにさぁ、つけちゃっていいのぉ?」だって。 「でも、暑くて寝れなくない?」 「うーん…」 「温暖化とか?そういうこと?」 「そうそう」 最近、テレビでもサミット関係でそういう話題が多かったし 外国の行って電気も無い生活…とか、いろいろテレビで見てるからね。 子どもって純粋だから、それって言ったらそれ!になっちゃうんだよね。 「寝たら消すから大丈夫だよ」 「でも…」 「はいはい、わかりました。消しますよ。」 消しましたよ…(--;) で、いーちゃんは寝れたんだけど、あーちゃんはなかなか寝付けず 「暑い~…」と言うので、「じゃあ、ちょっとだけつけようか」と エアコンをつけたら、すぐに寝た。 地球的には、エアコンなんかまったく使わないに越したことはないけど それで寝れなくて体調を崩してもよくないしねぇ。 大人はいろんなことを考えないといけないのよね…
Last updated
2008年07月15日 08時57分54秒
2008年07月11日
カテゴリ:ドラマ(テレビ)
まだまだ新ドラマはありますね~。なかなか見切れない…(だったらやめろって)
●「魔王」金曜10時・TBS なんだ?このめちゃくちゃな盛り上げ方は?めったやたら装飾っぽいのは? 復讐劇なのだけど、そんなに憎悪燃やさなくても?そんなに激しい性格じゃなくとも、 もうちょっと深みがあってもよさそうなものを? と思って見ていたら、韓流ドラマのリメイクなんだって。な~るほど納得。 最初、その要らない(私的には)飾り方が多すぎて見るのが疲れるからやめようと思ったが 途中で超能力少女みたいのが出てきて、その子が可愛いし、どうかかわってくるのか ちょっと楽しみなので、やっぱり見ることにした。 ●「Tomo*row」日曜9時・TBS 始まり方が、Dr.コト*かと思った。 面白かった。んだけど、でもちょっとね~、主人公がうるさーい! 菅*美穂は、静かな役のほうが好きだな。うるさい役だと、本当にうるさい。 ちょっと前だったら(といっても10年くらいか…)常盤孝子がやってたような感じ。 竹野*豊は、押さえ気味の役で、ああいうのは好きだ。だけど、ずいぶん歳とったなぁ… なんていうか、精彩がなくなったというか。でも、いい中年になるかもしれない。 話としては、病院の建て直しで、冷徹な美人(?)先生と対立しながらも…みたいな。 普通に面白いそうだ。 ●「シバ*ラ~童顔刑*・柴田*虎」火曜9時・フジ 今のところ、これが一番おもしろい。 誰!?このイケメンはっ!?ああ、でもこの声、しゃべり方、知ってる~~~~ よく見たら、藤木*人でした。おおおーーーーー!かっこいいっ!! 実はこれを見る前日、この人が深夜のトーク番組に出ていて、帰ってきた夫に 「この人の違う髪形、見たことないよね。この髪型だがらカッコイイのかな」 なんて言ってたのだけど、翌日に覆されるとはっ でも、まだら金髪に濃い化粧になってたから、かっこ悪くなるはずないけどさっ …と、主人公を差し置いて書きすぎたか。 人が死ぬのが分かる童顔でちょっとマヌケな刑事が、上司に騙されて潜入捜査をさせられ いろんな事件に巻き込まれて解決していく、その過程もおもしろい。 この上司が真矢み*で、これまた濃くてよどみない演技でステキ。 さて、あと何本あるのかな。がんばるぞー。
Last updated
2008年07月11日 08時53分36秒
2008年07月09日
カテゴリ:ドラマ(テレビ)
さて、また新クールが始まりましたね~~
今回は、時間がなくて、あんまり注目してなかったから、どんなドラマをやるのか さっぱりわからない。どうなんでしょうか。 てゆか、前クールのドラマもまだ見終わってないのよ… アラ40も、チェンジもまだ2回分見てないし、まったくダメダメだよ… ●『モン*ターペアレ*ト』火曜9時・フジ 初回、半分しか撮れなかった…(--;) なんでそうだったのか、もはやわからないくらい見たのが後で、もういいや。 話は、まあ想像通り、でも、まあおもしろそう。 …でも半分しか見てないし、2日目のいつ見れるかな… ●『ゴンゾ*~伝説の刑事』水曜9時・テレ朝 へえええ。内田さんがこんな役をやるのか。最初誰だかわからなかった。 昔はすご腕の刑事、でもなんか事件があって、今はみんなの世話焼き係みたいな おちゃらけキャラになっている。 微妙だ。これは、おもしろいのか。おもしろくなくはないかもしれない。 でも、自信ない。 ●『コ*ド・ブルー・ードク*ーヘリ緊急救命ー』木曜10時・フジ 長い名前だな。書きにくいではないかっ これはね、もう、山Pだからね、見るでしょ、中身がどうでも。 でも、中身もまあまあよ。医龍系かな。あれは好きじゃなかったけど、これはいい。 研修医って話はありがちだけど、医療ヘリというのは新鮮だし、女の子陣もかわいいしv 出てる人意外は、普通に真面目なおもしろいドラマな感じ。 ●『ロ*6で3億2千万当て*男』金曜9時・テレ朝 これも途中で録画が切れちゃった^^; なんか今回は気合が足りません。 これもねぇ…どうなの?おもしろいの?わからん… どうなるのかなぁ、というのは気にはなるけど、基本的に反ま*が好きじゃないからか あんまりその気になれなかったなぁ…アホらしい、というか。 実はを元にした話らしいから、もうちょっとリアリティのある表現にしてほしかった。 でも、途中までしか見てないからわからないけどっ
Last updated
2008年07月09日 08時58分41秒
2008年07月08日
カテゴリ:日記
朝ご飯を作った。
魔女になるためには、きちんと3食食べないとね。 といっても、トーストに、アスパラベーコンを作っただけだが… あ、あと、ヨーグルト。ブルーベリーソースをかけて。 いつもは、恥ずかしながら、トーストと野菜ジュースだけなのだ; 土曜日、昨日書いたけど夫が休みだったので、みんなで映画を観に行った。 私が見たい映画がいっぱいあったからなんだけど^^ 「インデ*ージョーンズ」「ミラク*7号」「奇跡*シンフォニー」「西*魔女が死んだ」 この中で、子どもも見られるのは、「ミラクル・・」と「西の・・」かなぁ… 子どもに相談したところ、いーちゃんが「ミラクルはコワイ~~」と言うし(なぜ?) で、午前中に夫が歯医者で、治療が終わってちょうどいい時間の「西の・・」にした。 子どもたちには内容がまだちょっと早いかな、とも思ったけど 山や花などの映像が絶対にキレイだから、気にいるとも思った。 いや~… 最初のりょう(お母さん役)の一言から、もう泣きそうになった。 本の世界をぶわ~っと思い出して…(でも、細かいことは覚えてないんだけど^^;) 読み返さないで行ったのがよかったのか、本の内容と違うことはあまりなかったように思う。 それどころか、本の雰囲気がとても上手に表現されていて、すごくよかった。 最後、大泣き…^^; (途中も泣いたけどっ) 子ども達も、途中と最後には泣いていた。 いーちゃんも、おもしろかったと言ってたので、よかった。 で、この「西の・・」の中で、魔女修行をする、というのが出てくるのだけど それが実に単純なことで。 規則正しい生活をすること、 なんでも自分で考えて自分で決めること(意思を強くすること)。 そんなことか、と、がっかりする主人公のまいだが、 「簡単なことだけど、今のまいには、一番難しいことではありませんか?」 とおばあちゃんに言われて、うなづくのだ。 本当にね… 朝早く起きて、きちんと朝ご飯食べて、掃除して洗濯して… そういうの、キチンとやるのは、とても難しい。 誰にも見られてない主婦業っていうのはね…;; というわけで、昨日から朝ご飯大作戦だ。(大袈裟な…) これから続くかはわからないけど……
Last updated
2008年07月08日 09時28分50秒
全828件 (828件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|