2511503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

影丸@雑記帳

影丸@雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

影丸076@ Re[1]:時をかける少女(1994)(05/25) かにんこさん、こんにちは。 1994年の「時…

カテゴリ

ニューストピックス

2015年06月19日
XML
カテゴリ:映画

003-0430.jpg

 昭和35年(1960)には全国の映画館数が戦後最高の7663館だったそうです。金沢市では、尾山町や高岡町、武蔵、森下町、郊外の森本にも映画館があったという話を聞きました。デパートの大和と丸越の中にも映画館があったらしく、この大和と丸越の映画館は幼い頃のなんとなくな記憶があります。

 私が親に頼らずに一人で映画を見ることができるようになったのは高校生になった時(1968年)からですが、森下町のムービー菊水はその頃には閉館していたし、香林坊(長町?)のロマン菊水はすでになく、赤い鳥居の石段を上がった所のスカラ座もなくなっていた。武蔵にあったというムサシ映画劇場?はヌードショーの劇場になっていて、武蔵近辺では横安江町のテアトル会館のみでした。

 私がよく利用したのは以下の映画館です。香林坊には邦画館の日活、東映、大映、松竹があり、片町には東宝の金沢劇場がありましたが、もっぱら洋画ばかりを見ていたので下には記してありません。他にも、小立野にあったスタア劇場は3本立興行館で、過去の作品を見られる機会を与えてくれました。

 ■パリー菊水  香林坊

「チキ・チキ・バン・バン」(1968) ユナイト
「明日に向って撃て!」(1969) 20世紀フォックス
「大いなる男たち」(1969) 20世紀フォックス
「空軍大戦略」(1969) ユナイト
「サンタ・ビットリアの秘密」(1968) ユナイト
「パットン大戦車軍団」(1970) 20世紀フォックス
「トラ・トラ・トラ!」(1970) 20世紀フォックス
「レマゲン鉄橋」(1969) 20世紀フォックス
「追跡者」(1970) ユナイト
「フレンチ・コネクション」(1971) 20世紀フォックス
「さらば荒野」(1971) ユナイト
「わらの犬」(1971) 20世紀フォックス
「ポセイドン・アドベンチャー」(1973) 20世紀フォックス
「燃えよドラゴン」(1973) ワーナー
「ダーティハリー2」(1973) ワーナー
「ロリ・マドンナ戦争」(1973)MGM
「ダーティハリー3」(1976) ワーナー
「アウトロー」(1976) ワーナー
「遠すぎた橋」(1977) 20世紀フォックス
「ガントレット」(1977) ワーナー

 ■北国シネラマ会館  橋場町から浅野川沿いに大橋と天神橋の中程。

「史上最大の作戦」(1961)1968リバイバル 20世紀フォックス
「戦うパンチョ・ビラ」(1968) パラマウント
「太平洋の地獄」(1968) 松竹映配
「バスタード」(1968) ワーナー
「ジャワの東」(1968)松竹映配
「ウエスタン」(1968) パラマウント
「ワイルドバンチ」(1969) ワーナー
「栄光への5000キロ」(1969) 松竹映配
「ヨーロッパの解放」(1970) 松竹映配
「バルジ大作戦」(1965)1970?リバイバル ワーナー
「夜の訪問者」(1970) 東和
「栄光のル・マン」(1971) 東和
「レッド・サン」(1971) 東和
「アントニーとクレオパトラ」(1971) 松竹映配
「ゲッタウェイ」(1972) 東和
「ゴッドファーザー」(1972) CICパラマウント
「大地震」(1974) CICユニバーサル
「タワーリング・インフェルノ」(1974) ワーナー&フォックス
「ジャッカルの日」(1972) CICユニバーサル
「エクソシスト」(1973) ワーナー


 ■北国第一劇場  北国シネラマ会館の隣り

「個人教授」(1968) 東和
「ロミオとジュリエット」(1968) パラマウント
「私は好奇心の強い女」(1967) 東和
「星空の用心棒」(1967) 東和
「バーバレラ」(1967) パラマウント
「ジェフ」(1969) ワーナー
「白銀のレーサー」(1969) パラマウント
「勇気ある追跡」(1969) パラマウント
「ミニミニ大作戦」(1970) パラマウント
「リオ・ロボ」(1970) パラマウント
「ボルサリーノ」(1970) パラマウント
「時よとまれ君は美しい」(1973)東和
「恐怖のメロディ」(1971) CICユニバーサル
「時計じかけのオレンジ」(1971) ワーナー
「ダーティハリー」(1971) ワーナー
「大列車強盗」(1973) ワーナー
「十戒」(1956)1972リバイバル CICパラマウント
「黄金の七人1+6エロチカ大作戦」(1971) 東和


  ■金沢ロキシー劇場   金沢駅前の都ホテル地下街

「猿の惑星」(1968) 20世紀フォックス
「世にも怪奇な物語」(1967) 日本ヘラルド
「荒鷲の要塞」(1968) MGM
「マッケンナの黄金」(1969) コロンビア
「北極の基地潜航大作戦」(1969) MGM
「ヘルファイター」(1968) ユニバーサル
「チップス先生さようなら」(1969) MGM
「太陽が知っている」(1968) 日本ヘラルド
「イージー・ライダー」(1969) コロンビア
「レーサー」(1969) ユニバーサル
「雨の訪問者」(1970) 東和
「戦略大作戦」(1970) MGM
「ナバロンの要塞」(1961)1970リバイバル コロンビア
「大反撃」(1970) コロンビア
「ライアンの娘」(1970) MGM
「大空港」(1970) ユニバーサル
「狼の挽歌」(1970) 日本ヘラルド
「仁義」(1970) 東和
「ある愛の詩」(1970) CICパラマウント
「華麗なる大泥棒」(1971) コロンビア
「刑事キャレラ10+1の追撃」(1972) MGM
「フォロー・ミー」(1972) CICユニバーサル
「さらば友よ」(1967)1972リバイバル 日本ヘラルド
「午後の曳航」(1976) 日本ヘラルド
「スティング」(1973) CICユニバーサル
「プロフェッショナル」(1966)1973リバイバル コロンビア
「グラン・プリ」(1966)1972リバイバル MGM
「ベン・ハー」(1959)1973リバイバル MGM
「恐怖に襲われた街」(1975) コロンビア
「サスペリア」(1977) 東宝東和

 ■金沢プラザ劇場  香林坊 日活が閉館したあとを改装1973年頃。

「デリンジャー」(1973) 東和
「エマニエル夫人」(1974) 日本ヘラルド
「かもめのジョナサン」(1974) CICユニバーサル
「エアポート'75」(1974) CICユニバーサル
「狼よさらば」(1974) コロンビア
「シンドバッド黄金の航海」(1974) コロンビア
「オデッサ・ファイル」(1974) コロンビア
「キングコング」(1976) 東和
「キャリー」(1976) ユナイト
「鷲は舞いおりた」(1976) 東宝東和

  ■金沢小劇場    香林坊

「戦場のガンマン」(1968) 日本ヘラルド
「マルキ・ド・サドのジュスティーヌ」(1968) 日本ヘラルド
「吸血鬼」(1967) MGM
「色情日記」(1971) 日本ヘラルド

 ■文化劇場    駅前都ホテル地下街

「団地妻昼下がりの情事」(1971) 日活 白川和子さん
「夕子の白い胸」(1971) 日活 片桐夕子さん
「新未亡人下宿 奥の間貸します」(1975) 日活 監督 山本晋也

 もう40数年も経つので記憶に誤りがあるかもしれませんが、メモとして書いてみました。

 現在のシネコンにはない、昔のフィルム上映による映画館はキラキラと輝いていましたね。スクリーンを銀幕と言ったのはダテではありません。現在のシネコンはたしかに座席が楽ちんになったけれど、かつての映画館のような楽しさがありません。デジタル上映になったのが良いのか良くないのか・・・。

 金沢市の中心部繁華街から映画館がなくなって数十年。香林坊の映画館街があった所は駐車場になっています。映画館があって、飲食店があって、デパートがあって、大型書店があって、レコード店があって、ボウリング場があって、遊ぶには良かったのですが、現代は映画が娯楽の主流ではなくなったということでしょうか。これらの映画館は現在ではひとつも残っていません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月26日 08時53分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.