2494545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

影丸@雑記帳

影丸@雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

影丸076@ Re[1]:時をかける少女(1994)(05/25) かにんこさん、こんにちは。 1994年の「時…

カテゴリ

ニューストピックス

2015年08月02日
XML
カテゴリ:映画

003-0459.jpg

 俳優の加藤武さんが7月31日にお亡くなりになりました。
 夕方にスポーツジムのサウナで倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されたそうです。享年86。

 持病もなく前日までお元気だったとかで、このような話を聞くと、他人事ではありません。
 おっかない顔なのにやさしい感じもして、素敵な俳優でしたね。
 ご冥福をお祈りいたします。

 私は日本映画はあまり見なくて申し訳ないのですが、その少ないなかで印象に残るのはやはり金田一耕助シリーズです。
「悪魔の手毬唄」(77)では若山富三郎さんの磯川警部がいるので、加藤さんの立花捜査主任はそれほど目立たないけれど、「獄門島」(77)「女王蜂」(78)「病院坂の首縊りの家」(79)では等々力警部役を演じています。「よし!わかった!」と犯人を早合点する台詞が映画史に残っている。

 あとは「釣りバカ日誌」をいくつか見て、こちらは秋山専務の役。

 NHK総合で1975~77年に放送されたアメリカのTV映画「警部マクロード」(全39話?)が印象深いです。
 ニューヨーク市警のクリフォード部長(J・D・キャノン)の声を担当して、マクロード警部(保安官補)の宍戸錠さんとの漫才みたいな掛け合いが絶品でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月27日 16時01分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.