228493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お山の猫日記

お山の猫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 25, 2009
XML
カテゴリ:美術館

IMG_3425.JPG

皇室の名宝 第2期 正倉院宝物と書・絵巻の名品

気合一発で行ったが、やはり大変な混雑雫

第1期の動植綵絵や花鳥十二ヶ月図のような、そのスペースに足を踏み入れた途端に圧倒されるようなタイプのものはないけれど、イヤホンガイドを聞けば、そのひとつひとつがべらぼうに貴重な美術品であり、歴史的な資料であることがわかる。

 

手紙の文例集だとか、天皇が何十年にもわたって書いた日記とか、もちろん更科日記もそうだけれど、さらさらと書かれた文字が読めたなら、一層楽しくて興奮するに違いない(涙)。

 

ひときわ目を引いた源氏物語図貝桶・合貝、 いったいどんな人たちがどんなふうに遊んだのやら…、ため息がでる絢爛豪華さ。

 

第1期に比べたら集中力が続かなかったので(笑)、目当ての源氏物語図屏風と扇面散屏風だけは心残りがないようじっくりと観た。はいちょき、色がきれいなものとか、きらきらきらきらしたものが基本的には好きなもので…。

 

 

 

IMG_3423a.jpg

でも、さすがに1期・2期と観るのは疲れましたとさ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2009 06:52:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[美術館] カテゴリの最新記事


PR

Profile

お山の猫

お山の猫

Calendar

Category

Favorite Blog

うまげそ~ のりりん5700さん

ちまちま草子 northern-bさん
今日も妄想日和 ペギミンHさん

© Rakuten Group, Inc.