228489 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お山の猫日記

お山の猫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 25, 2011
XML
カテゴリ:美術館

小さなギャラリーの壁に、きちんとフレームに収められたモノクロの写真。

 

〈愛の劇場〉と書いてあるキャビネ判の箱が出てきた。開けてみると150枚ほどのプリントが入っていた。65年頃のプリントだ。その頃オリンパスペンFでガチャガチャ撮って、わざと熱現像とかイイカゲンにフィルム現像してイイカゲンにプリントしてた、その頃の私と女と時代と場所が写っている、表現しちゃってる。あの頃から〈愛の劇場〉とか言ってたんだねえ。まーそれにしても、イイねえ、イイ写真だねえ、デジタルじゃこうはいかねえだろ。

2010年12月 荒木 経惟

 

読むだけで荒木さんのお顔が浮かんでくるようなコメント(笑)。

65年ごろというと、亡くなった陽子さんと出会う前?

45年も前の写真なのに、アラーキーは、この時すでにアラーキーだったのね、と思わせる。どっぷりと荒木さん。

中に1枚、小さな女の子が写っている写真があった。

この写真が撮られた頃、私もこんな年頃だったんだなあ…としみじみ。

その時代の、なんとも物哀しい日本の表情。

モノクロが、やけに現実的で生々しく感じられた。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2011 08:43:28 AM
コメント(2) | コメントを書く
[美術館] カテゴリの最新記事


PR

Profile

お山の猫

お山の猫

Calendar

Category

Favorite Blog

うまげそ~ のりりん5700さん

ちまちま草子 northern-bさん
今日も妄想日和 ペギミンHさん

© Rakuten Group, Inc.