134117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オゾン屋のブログ

オゾン屋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オゾン屋M@ Re:ノールウェーからのサバ?(12/06) よし男さん >若いサバと異なり脂が乗っ…
よし男@ ノールウェーからのサバ? 先日のことですが、スーパーでノールウェ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.09.04
XML
9月になり、まるで“待ってました”とばかりに秋が来たようです。

今年の酷暑に地球規模の脅威を感じて「何かできること」を探しています。
断片的な知識を、一つのテーマで調べてみると新しい知識になります。

「温暖化によって気温が2-3度上昇すると蚊の生息域が北上して、日本脳炎、マラリヤ、テング熱など過去に日本で流行った感染症が再発・再流行する脅威がある」
という資料について前回触れました。

以前、いろいろ探し回って見付けた環境省の「地球温暖化と感染症」です。
最近は、環境省の地球温暖化の科学的知見ホームページに掲載されています。


さて、資料などを眺めながら「健康への脅威」から地球環境の変化に注意を向けると、最近のニュースを含めて、次の事柄がその兆しに思えてきます。

■蚊による日本脳炎の脅威 ⇔ 平均気温が2度上がると動物生態系が変化する
■ペット感染症      ⇔ 2千5百万匹を越えてペットの家庭飼育が増加
■O157、ノロウィルス   ⇔ 耐性病原細菌や新種のウィルスの出現
■鳥インフルエンザ     ⇔ 鳥から人へ感染するウィルスへ変質

ペット感染症では、人のライフスタイルが動物生態系に影響したことは明白です。
最近の耐性病原菌やウィルスは、化学薬物の影響が容易に考えられます。

「今そこのある地球規模の脅威」は、「地球温暖化」から「人のライフスタイル」「化学薬物」へ広がります。

日々の「ライフスタイル」が、人類による地球環境破壊の一つと気が付くと、私として「何か出来ること」を探すキーワードになりそうです。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.02 09:41:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.