134151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オゾン屋のブログ

オゾン屋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オゾン屋M@ Re:ノールウェーからのサバ?(12/06) よし男さん >若いサバと異なり脂が乗っ…
よし男@ ノールウェーからのサバ? 先日のことですが、スーパーでノールウェ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.02.07
XML
カテゴリ:おいしい店
街角の「江戸道り」の表示を見て、しばらく歩くと「カレーうどん千吉」の看板が眼を引きます。


カレーうどん1

ここは 東京の問屋街 馬喰町交差点の角です。
このところ度々、この街を訪れています。

「カレーをつくり続けて20年 素材にもこだわり続けています。」の言葉に誘われてお店にはいりました。


カレーうどん2


「カレーうどん」は、「黄色いカレー」に入った「きしめんのようなうどん」です。
普通のカレーうどんとは一味違い、少し戸惑いぎみ!


「カレーうどん」のセットには「一杯のご飯」が付いてきました。
千吉流は、うどんを先に食べ、残ったカレーにご飯を入れて“雑炊風”に食べます。


カレーうどん3


このカレー雑炊は、“とても美味しい!”

新しい味として「赤カレーうどん」「黒カレーうどん」もあり、次に馬喰町に来た時には、またこの店になりそうです。

はじめ一味違うと戸惑ったカレーが、次の期待を持たせる味に替わっていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 20:17:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.