039267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

異邦人の部屋

異邦人の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Paganus

Paganus

Freepage List

Calendar

2006.11.13
XML
カテゴリ:日々雑感
 イジメに起因する児童生徒の自殺報道などが最近増加傾向にあります。
その昔、評論家の山本書店店主山本七平氏が軍隊における理不尽とも言
える「鉄拳制裁」を引いて「「日本人の心の深層にある特殊なもの」で
はと嘆息していたことを思い出します。

 でも、果たして日本人だけに見られるものでしょうか?犬猫や鶏、雉
等の鳥獣を注意深く観察していると序列化が一定の安定を見るまで四六
時中騒動を繰り返しています。この序列化の要因は「餌」であったり、
「配偶者」の獲得であったりしますし、一旦決定すると固定するはずも
無く、時には下位に居るものが上位に対して下克上を果敢に行うことも
あって、それこそ果てしないものがあります。

 鳥獣と人間が異なるのは行動を規制する規範にありますが、その理解
が無ければ歯止めが掛からなくなります。ことに戦後の民主教育の中で
「自由」と「平等」といったものが社会の規範そのものを蚕食する様な
方向性を帯びてしまった結果がこの様な状況を生んでしまったのでは無
いでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.13 02:38:41
コメント(0) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

たぬきの隠れ家 たぬきねいり2さん
探険かもめ島 かもめ0507さん
保管 fmエステルさん
埼玉県危機管理・災… 埼玉・危機管理さん

Comments

Paganus@ そうですね 日本人は元来が「貧乏人」的発想をします…
たぬきねいり2@ 同じ事を感じました ジーゼルエンジンなら別ですがガソリンエ…
たぬきねいり2@ 昨今の 行革の著しい挫折をみると、ありそうなこ…
Paganus@ Re:違うでしょう。(08/16) たんかれいさん  文民統制の歴史的経…
たんかれい@ 違うでしょう。 文民統制とは ・宣戦や講和の権限 ・軍…

Recent Posts

Headline News

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.