266163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.23
XML
カテゴリ:小説
何ていったらいいのかな。
こんな小説初めて読みました。
感想は


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ゆる~~~~~~~~~~~~~~ん
   ゆら~~~~~~~~~~~~~~ん
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・


恋愛小説です。初老の男性と中年にさしかかった女性。元教師と元教え子。
彼らの背景はほとんど何もわからないけれど、二人で飲むお酒と肴は、とてもおいしそうです。まぐろ納豆、きんぴら蓮根、塩らっきょう、鱈と春菊が入った湯豆腐、蛸しゃぶ、きのこ鍋・・・・

嘘かほんとかわからない、不思議な話。怖い話。
でも、嘘でもほんとでもどっちでもいい。

肝心なことは何もわからないし、知ろうともしない。
でも、ほんとうに大事なことは全部書いてある。


テキパキとか、サッサととか、そういうものがいいことで、効率が最優先の世の中。
そうしないと仕事にならないってことはよくわかります。
でも、たまにはいいではありませんか?
センセイとツキコさんといっしょに、今夜は熱燗でもいかがですか?

                 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 16:13:32
コメント(6) | コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「センセイの鞄」 川上弘美(01/23)   cyn1953 さん
こんばんは!
あわあわ、ゆるゆる、ほわ~ん。
いろいろ表現できるファンタジーのような作品ですね。こういう本はとても好きです。
のんびりと余韻にひたりましょう。 (2008.01.23 21:14:10)

Re:「センセイの鞄」 川上弘美(01/23)   きたあかり さん
こんばんはぁ~♪

川上さんの作品はいろんな食べ物が登場します。
以前、「大根おろしにオクラを混ぜる→しばらく冷蔵庫で保存→食べる」というのに挑戦しましたが美味でございました。 

この作品映画にもなりました。
センセイは江本柄でツキ子さんはキョンキョンでした。  (2008.01.24 00:10:52)

Re:「センセイの鞄」 川上弘美(01/23)   daimajin814 さん
酒と肴と恋で”美味しかった”のは、
杉浦日向子さんの「ごくらくちんみ」。

68篇の掌編に、68の珍味と恋と人情が
絡んでいるって感じで好きです。

映画は柄本さんときょん2ですか、
観ても、いいかなぁ。

(2008.01.24 07:26:36)

Re[1]:「センセイの鞄」 川上弘美(01/23)   ぱぐら2 さん
cyn1953さん
>こんばんは!
>あわあわ、ゆるゆる、ほわ~ん。
>いろいろ表現できるファンタジーのような作品ですね。こういう本はとても好きです。
>のんびりと余韻にひたりましょう。

ファンタジーと現実の間を行ったり来たり・・・恋愛がなかなか恋愛にならない恋愛小説・・・
この雰囲気、嫌いな人もいるかもしれませんが、私は何も考えないで浮かんでいたいと思いましたよ。 (2008.01.24 11:01:26)

Re[1]:「センセイの鞄」 川上弘美(01/23)   ぱぐら2 さん
きたあかりさん
>こんばんはぁ~♪

>川上さんの作品はいろんな食べ物が登場します。
>以前、「大根おろしにオクラを混ぜる→しばらく冷蔵庫で保存→食べる」というのに挑戦しましたが美味でございました。

お酒と肴のシーンが、とてもおいしそうでしたね。川上弘美さん、きっとおいしいお酒が好きなんでしょう。
それにしても、きたあかりさんがおっしゃるとおり、かなりの美人ですねえ。元教師らしいですよ。 (2008.01.24 11:03:52)

Re[1]:「センセイの鞄」 川上弘美(01/23)   ぱぐら2 さん
daimajin814さん
>酒と肴と恋で”美味しかった”のは、
>杉浦日向子さんの「ごくらくちんみ」。

>68篇の掌編に、68の珍味と恋と人情が
>絡んでいるって感じで好きです。

私は日本酒を飲まないので、日本酒のおいしそうな場面では、ほんとにうらやましく思いました。
「ごくらくちんみ」も読んでみましょう。

>映画は柄本さんときょん2ですか、
>観ても、いいかなぁ。

ミュージカルでは沢田研二と坂井真紀だそうです。
これもおもしろそうですね。 (2008.01.24 11:05:43)

PR

Profile

ぱぐら2

ぱぐら2

Category

Freepage List

Favorite Blog

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

食べたり読んだり笑… とおり・ゆうさん
まるちゃんの今日も… 1118marukoさん
我こそは本好き・本… 読子さん

© Rakuten Group, Inc.